MRN MODZ Engraving 電子タバコMOD 彫金! | Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

カーカスタム全般、ジャンルを問わないエングレービングもお任せ下さい!
SolidCarClubアドバイザーUnodes.
※お問い合わせは uno@kch.biglobe.ne.jp まで。

 

 

      

いつものブログに行く前に・・・・・

 

九州各地の水害が心配で毎日ニュースを気にしています。 

 

 小さい頃からお盆休みは人吉の親戚の家へ行き、花火大会を観て帰るのが恒例でした。
車に跳ねられたのも人吉だったな。

人吉市内の被害が凄まじくて涙が出てきますね、ニュースで観る人吉市内の風景は見た事有る人吉と全く違う。

 その親戚の家は割りと高台にあったので心配ないかな?と思っていたら数年前に人吉駅近くへ引っ越したと言う事で被害が気になっていた、でも聞けば一応「大丈夫」との事。
 身内は良かったが、何人も亡くなっているので居た堪れない気持ちです。

 

 こちらは実家から送られてきた車内からの画像、川でも海でも無いですよ、本来、田畑が広がり、幹線道路が通っているんです。

 実家近辺も被害が大きかった大牟田市内から遠くないのでご覧の通り。

それでも実家は大丈夫との事で良かった。


 そういえば僕が中学の頃もこうだったなあと思い出す、川の堤防が決壊し水害、停電、大きな崖崩れが起き自衛隊とテレビ局の報道車が来てた。

 

 あの頃はまだ今みたいに過保護になるかどうか位の頃だったので、大雨になっても「雨が酷いから早めに授業切り上げ、寄り道せず帰るように」って感じで今では有り得ない対応だった、今だったら学校内に待機だった事でしょう。

 グラウンドは茶色い海みたいになって、廻りの道路も目印が無いとドコが道路か分からない、そんな中、帰宅するもんだから中には自転車と共に消えていく友達も居て、手探りで自転車探しする歯目に。
 もちろん泥水で汚くて、制服も靴も全てビショビショ、結果、皆で服のままプールに飛び込んだな~。

 

 コロナだ何だと大変な時期なのに追い討ち掛けるような出来事ばかりです、でも悲観ばかりでは何もなりませんので今、出来ることをやるだけですねグー

 

 

       

今回エングレービングオーダーいただいたのはご覧の特大MOD、MRN MODZという所のものらしく、直径30mmの長さも200mm程有る存在感抜群のMODですグッド!

 

 オーナー様は3年前くらいからVAPE MODの彫金が気になっていたらしく、最近暇になった時ネットで調べていたら携帯電話番号有るなら電話してみようひらめき電球って事で直接連絡が入りました。

 聞くと、隣の市のかたで「今日伺っても良いですか?」

 

ってな具合でトントンと進みオーダーひらめき電球

 

 2件ほどエングレービング進行中でしたので1週間位してから取り掛かりましたが、内容はほぼ”お任せ”

 

 基本リーフスクロールデザインで、ディープカット、鏡面彫り、鏡面仕上げで進めますグッド!

 

彫った後の見た目的にこの表面ローレット加工が嫌だったので全て削り落としますパー

 

       

削り落とす前にスカル柄を追加彫り、そうしないとローレットと一緒に消えてしまいますからね~

 

下のピースに彫られているウネウネがデザインの邪魔をしますね汗まあでも違和感無く彫って行きましょうグー

 

プラスビックリマーク最初っから気になっていたスイッチ部分の押しボタンビックリマーク

 

なにやら特別な素材で「ウルテム」っていう耐熱性の樹脂みたいで、このMRNモッドの特徴でも有るみたいです、が!表面に彫金施すにあたりそこだけ違和感が出るし、知らない人が見たら「劣化したプラスティック」感が有りませんかはてなマーク

 

しかも、彫る前に裏側のマイナスねじを左回しすると・・・・・・・ポロッとネジ部分が折れて外れた汗

 

台座部分は金色の真鍮製なのでボタンをアルミにすれば絶対に似合うビックリマークと確信をし勝手に製作にひひ

 

       

想像の通りに出来ると本当に気持ち良いんですよグッド!

 

       

 

       

う~ん素晴らしいキラキラ

 

       

最後に全体を磨いたら完成ですグッド!

 

       

 

       

色んな角度でどうぞ~

 

       

 

       

 

 

 

 

 

       

 

       

 

       

 

       

スカル部分のビフォーアフターです、全くの別物でしょう?

実際、MODに最初から機械で彫られているモデルも「エングレービングモデル」って言われていますが、ハンドメイドで彫り上げるとそれは全くの別物グー

 

       

 

       

 

ご依頼有難うございましたビックリマーク

 

また今後とも宜しくお願いしますニコニコ

 

動画もご覧下さいPC

 

 

 

日本全国、個人様、業者様、随時、樹脂製品、金属製品エングレービング承っております敬礼お気軽にお問合せ下さいニコニコ

E-mail: uno@kch.biglobe.ne.jp
TEL: 090-8875-4207
Unodes.代表 宇野

instagram:https://www.instagram.com/unodes1/

 

 

 

 

エングレービングならココ
エングレービング
日本一のエングレービング

上手いエングレービング