LEXUS SC 純正キャリパー エングレービング!Engraved brake caliper | Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

カーカスタム全般、ジャンルを問わないエングレービングもお任せ下さい!
SolidCarClubアドバイザーUnodes.
※お問い合わせは uno@kch.biglobe.ne.jp まで。

 

リピートオーダー有難うございます敬礼

 

今回はLEXUS SC用 純正ブレーキキャリパーへ、エングレービングご依頼ですひらめき電球

 

       

Unodes.では基本、施工前の鏡面処理を受け付けてはいないので、依頼される前にキャリパーはスムージングして入荷していただいてますが~

 

       

 

       

ちょっと理想のエングレービング前の状態には程遠かったので、フロントキャリパー部分のみオーナー様に承諾頂き、ローライダーポリッシュの巨匠、森田ポリッシュアーティストさんへお預けですDASH!

 

       

リヤキャリパーは有る程度綺麗だったので、うちで前処理させていただきました、理想はペーパー目で1000番手あたりだと彫った後の鏡面仕上げもスムーズに行って、クロムメッキも綺麗に仕上がりますパー

 

       

森田ポリッシュアーティストさんで綺麗になって帰ってきましたパー

 

 

ここまで来たら、エングレービングイメージを提示ひらめき電球

 

料金、イメージ、オーナー様のOKが出ましたらエングレービング工程へあせる

 

  

地味に彫り終わりの画像しか撮ってませんでした汗

 

 ここまでが苦労の連続でして、純正キャリパーって色んな記号番号が深く彫られていたりします、それを溶接、ロウ付け等試行錯誤で良い方法を探り、施し、エングレービングしましたが素材が硬いビックリマーク

 特にリヤキャリパーのAISIN精機製が硬い事硬い事・・・・・・ステンレスより硬いんじゃないかはてなマークって思いました。

それと、いつもは縁取りしつつ、柄廻りをポツポツディンプルさせるのですが、キャリパーの形状、エングレービングスペースの関係で、柄のみ筋彫りでフィニッシュです、ただシンプルな代わりに彫りはディープカットさせて陰影をくっきりさせていますグッド!

 

期間が長く掛かりましたが、ようやくクロムメッキ工程へひらめき電球

 

完成がこちら~パー

色んな角度でどうぞ~パー

 

       

刻印の穴をロウ付けした部分にメッキがのらなくて試行錯誤になりましたが、最終的にクロムメッキはガッチリ付きましたクラッカー

 

       

 

       

 

       

 

       

 

       

 

       

 

         

 

       

 

       

 

       

 

いつもご依頼有難うございますありがとうございます

 

エングレービングのご依頼は順番に進めさせて頂いております、宜しくお願いします敬礼

 

日本全国、個人様、業者様、随時、樹脂製品、金属製品エングレービング承っております敬礼お気軽にお問合せ下さいニコニコ


e-mail: uno@kch.biglobe.ne.jp
TEL: 090-8875-4207
Unodes.代表 宇野

instagram:https://www.instagram.com/unodes1/

 

動画もご覧下さい敬礼