久しぶりの国産車、ドアハンドルエングレービング
基本、新品で無いと再クロームやってくれないんですが・・・・・
メッキ薄利後、手書きでイメージ書いて、彫り込みます
全部同じ感じに見えて、前後左右で大きさが違ってます
方向を考慮した柄入れをしています
これまた金属と違って、再クロームまでの工程が手間隙掛かります
さすがにこのレベルの物だと、エングレービングよりもメッキ剥離、再メッキの方が費用上だったりします
樹脂クロームメッキ、本体はもちろん純正の樹脂ですが、仕上がりはもう金属状態です
有難うございました~
樹脂製品、金属製品、エングレービング随時受付中です
お気軽にお問い合わせ下さい
e-mail uno@kch.biglobe.ne.jp
TEL 090-8875-4207
Unodes.(Uno design office) 宇野まで