海かもめに乗って、レインボーブリッジ渡り行ってきました東京ビッグサイト
国際宝飾展の招待券を先生に頂いたので勉強勉強
会場の中へ入ると~~~マダム臭プンプンで~セレブっぽい方々がたっくさんいらっしゃいました
ま~僕の目当ては彼だけですが
エングレービング(彫金)界の世界一と言われる巨匠に会いに
もう間近でガン見ガン見
僕らが車両パーツに彫るのとは緻密さが全く違いますが~顕微鏡レベルで彫れるんだから、大きな物を彫るのだってお手の物
基本は手書きから始まるのは~同じですね
こんなに緻密に細い線を何本も彫っても隣同士重ならないのがサスガです
途中、タガネがすっぽ抜ける(彫らないで良い部分に傷が入る)ミスも在りましたが、台無しと思った作品も、難なくリカバリーしたところが、流石!世界一
って思ったし、良い物見せて頂いた
宇野:「ピイ」
先生が、この前彫った物見せればって言ったので、先日のSolidプラーク画像を見せた
どれくらいエングレービングやってるんだとか、何とか・・・・通訳を通して聞かれた。
僕はやってきた期間を簡単に説明すると・・・急に巨匠が笑顔でグーパンチ出してきた
なんだなんだっと思ったら、グータッチを求められた
もちろんグータッチさせて頂いた
巨匠:「コングラッチュレーション、グッジョブ」(たぶんこんな事言った)
いや~コレは嬉しかった~超嬉しかったこれからのやる気が倍増です
一日、朝から閉館まで彼の所に居たんですが~ちょっぴり会場内紹介でもどうぞ~
宝石も~ダイヤサファイヤエメラルド~~~~~原石から加工品まで・・・・・・よく映画で見る裏取引状態
もちろんテレビ取材も入っていて~ニュースでご覧になった方も居るのでは芸能人がいっぱいベスト・ジュエリー賞に選ばれていたの~
あの会場ですよ
会場の要所要所には警備員が配置されてますけど、ちょっとエグイブースでは中に警備員が配置されてます
Yahooニュースにも出ていた純金のコーヒー濾過するやつとか映画のアイテムっぽいやつとか
パールやパワーストーンなんかも色んなブースでゴロゴロしかも安い
アンモライトという化石から出来る宝石
これはインディージョーンズで出てくるような水晶
一日こんな感じで早朝から夜までビッシリな良い勉強だった