ホイールinLED補修~キャデラック・エスカレード | Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

カーカスタム全般、ジャンルを問わないエングレービングもお任せ下さい!
SolidCarClubアドバイザーUnodes.
※お問い合わせは uno@kch.biglobe.ne.jp まで。


先日ちょっと触れていたホイールinLEDの補修の話いきますね~


補修というより、光源部分を全て新品に交換って書いたほうが正解かなひらめき電球

unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ホイールinLEDが誕生し~2台目の取り付けになった車輌で、もう数年経ってます。


その間、車の色が変り・・・・ホイールも変り・・・・でも一応まだ光ってますひらめき電球


当時、取り付け担当してくれたスタッフに見せてあげたいね~「まだ光ってるよ~」ってニコニコ
unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆         unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ただ、さすがに完璧ではなく所々LEDが切れてます。左後輪部なんてほぼ全滅汗


取り付けに関しても試行錯誤状態の時期だったので表から光源がチラホラ見えちゃってますパー
unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆         unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キャリパーのところはバッチリとLED見えてる~~~


まあ一番気になっていたのはオーナー様でしょうね得意げこれだけカスタムしてるって事は~色んな車輌を観てきて知識も有るはずなので自分の車輌なんて一番気になっちゃうよね~ひらめき電球


取替え作業は~配線が来てるので、足回り部分のみ新調しますグッド!


もちろんやるからには~ただ取り替えるのではなくビックリマーク極力表面から見えなく、でもリムを綺麗に照らし~耐久性をも考慮グー


完成後~~


unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆         unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いかがでしょうかはてなマーク LEDが見えなくなったでしょはてなマーク


unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆          unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
正直、昼間完成したので見えなすぎて~リムへの光も弱くなったんじゃ無いかと心配しちゃったDASH!

unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

バッチリグッド!


 LED光源が見えなくなったお陰か?以前よりも夜間観るホイールリムの大きさが大きくなった様に見えますキラキラ

リムのみを光らせてるので膨張して見えてるんでしょうね~ニコニコ


unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆         unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆         unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆         unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆さんの外装LEDの調子はいかがですかはてなマーク