今回はトランスフォーマーで有名なシボレー・カマロにアンダーLED取り付けです
まず、お車引き取りにKnZさんちへGO
車なので半袖で行ってきたんですが~カマロに乗り換えようとすると・・・・・
おもむろにKnZさんはカマロをオープンへ・・・・・
KnZ:「オープンで行って下さい天気も良いしオープン日和ですね~
」
・・・・・引き取りだし、まず車の安全第一だから、いつも預かり車自体を楽しもうとは考えません
それよりここ数日、朝晩が冬みたいに冷えますよね~~~~そんな中、軽~くプチ拷問状態で帰りました
でもこれはオープンカー
オープンカーにお乗りのオーナー様は分かってらっしゃいますが基本、やせ我慢です
暑かろう、寒かろう、そんなことはすました顔してカッコつけるこれぞオープンカーの心得です
先日お台場NEXTデビューの26インチFORGIATぶち込み車
LEDとは別に、フォージアートエンブレムをグリーンにしてくれとの事、5分もあれば・・・・・・
カマロのカッコよさのポイントセダン、クーペ全体に言えますが、チョップドルーフ具合
ドアの高さ幅に対してこのガラス部の薄さお陰で運転時の見渡しは狭いですけど、見た目はGoodになります
サンバイザーもご覧の薄さ 通常普通車のサンバイザー上下幅だったら、前が見えなくなっちゃう
見渡し悪さをカバーするカマロ純正便利アイテムがコチラ~
バック連動ミラーモニターこれが素晴らしく便利です
リアフェンダーが広い為、ドアミラーからの後方が観辛いのと、リアウインドーも狭いがため後方が観辛い
でもバックモニターが有るからバックしやすいんですしかもハンドル操作連動にてガイドライン表示も動いてくれる
アメ車には珍しい、リアブレーキもブレンボ4PodシッカリとMADE IN ITALY
マフラーの可変バルブのバネ振動音は軽くアルミ巻けばOK
ではでは、完成後のアンダーLED画像を色んな角度でどうぞ~
外がまだ明るい時
アンダーLEDを取り付けるに当たって、カマロって抜群の相性直接光が全く見えないように取り付けれるし、色々と作業もしやすい
ご覧の車高で、ジャッキアップもやらなくてOK
今回はオーナーEllyさんの要望で高級感、清楚な感じのホワイト
いやらしさが無いCoolでカッコいいマチガイナイ色ですね
室内足元も ドチラともON/OFF出来ます。もちろんキーOFFで消えるので消し忘れのバッテリー上がりもありません。
有難うございました~
完成後、夕方位に納車しようかと電話すると・・・・・・・・
KnZ:「Unoさ~ん、8時位に来てもらってもイイですか~」
Uno:「えっ今日Solidミーティングだし、その前にちょっと下道を流して行くから早めに出るはずですよね~
」
KnZ:「それに乗って行って欲しいんですよ」
Uno:「あれっEllyさんは乗って行かないんですかぁ
」
KnZ:「行くけど~皆で流すとき不安らしいから~」
ってな具合で本日も代行運転です
夜に運転してまた便利機能発見運転席側のドアミラーが、通常クリヤーですが、後部からライトが当たると眩しく無いように自動でスモーク掛かるんです
本当に眩しく無くなるよ~これ
第一集合場所到着~ココでKnZさんが気温に関係なく、おもむろにルーフを開けだします
メンバーのKOJI(コジです、コージでは有りません)のマグナム、ボディーカラー、ホイールデザイン、全てがバランス良いですね~
途中から首都高降りて~軽~く流してお台場へ
※コ~べ君、ココに噂のZooは出来たんだね
ごはん食べ~~~サイドメニューを複数のメンバーが頼んだもんだから~メイン来る前に満腹へ
EDAが変なカップで何か飲んでるから「ソレ何」と聞いたら・・・・・・
EDA:「コーヒーに付いて来るミルク」
軽自動車とハマーH2
EさんのアウディA7、各所マットペイント、コンケーブホイール、落ち具合、バランス、カッコ良い
ちなみに今まで僕はセダン、クーペって低ければ低いだけ好きだったんですが~~~そんな想いを覆す出来事が起こった
オープンカーって街中の声が超~~~聞こえて来るんですよ
そこで、オトコだけじゃなく、女の子の声もオトコより多いくらいに聞こえて来るんですよ~~特に六本木は凄く
「カッコいい~~」「すご~~~い
」等など・・・・・・ハンパ無い
そんなこんなで六本木は2周もしてしまったんですけどね~~~
ちょいと止まってみると~~~
ノリの良い外人さんから話かけられ~~~若い子も、「写真良いですか」っと、現在の若者自動車離れに歯止めを掛けるべくサービス、サービス
ココで、夜に撮影してもらう時のチョッピリ気の利かせ方で、ヘッドライトは消してポジションランプのみにする
そうする事で車&人がちゃんと撮れるんです
観客がまだ居るくらいでサヨナラするのが一番良い引き際
「イ~ケ~メ~ン」と興奮気味の名前も知らないおね~ちゃんにもカマロオーナーEllyさん公認でサービスです
それを真後ろで観ていたKnZさんは超~気分良かった反面・・・・・「チョッピリ悔しかった」との事
このカマロのポテンシャルを実感したひと時でした
最後は渋谷で解散~~~~お疲れ様でしたぁ
EDAに本日6本目のモンスターエナジーをあげちゃったもんだから~EDA超ハイテンション