完成です
ちょっと前にブログで紹介していた塗ちゃんのS-10トレイルブレイザーに装着されたLEXANI Dial-26インチにブラスト加工した画をのっけましたが、あれは片側(右側)のみの加工でした~
その直後にオーナーNuri-10さんから・・・・・・「もう片方もお願いします」
ということで後反面を加工です有難うございます
前回使ったデータのまま行く方法が早いし簡単だったんですが、有り難いオーダーだったし、進化が無ければ進歩も無く・・・・・・回を重ねるごとにレベルもアップしたいってことで、データも勝手にゼロから行きます
でもお値段は前回よりも安く
基本、手書きで欧米に昔からある伝統技法の装飾加工エングレービングのデザインを用います
結構な作業になるんですが~加工中は写真撮る気も起きません
前回よりも良い出来栄え
ここまでガッチリなホイールは滅多に無いので迫力も満点