って事で早朝からお台場へ
F氏エスカレードこうやってボンネット開いてると・・・・・・・・
帽子を上げて・・・・・・・・
で、お隣POWER HI-FI日音協会場、クリハラタイヤカスタムブースに満君リンカーンMarkⅧ
ちょこっと会場内の気になった車でも・・・・・・・・・・・・・・・
白マグナムエンジンルームの~MOPARタワーバー、エンジンカバーのライムグリーンがブラックと良い感じ
ライムグリーンと言えば・・・・・・・国民的恐竜ガチャピンの愛車
他には~ビッグバイクは進化してるんですね~
Doleと言えば・・・・・・バニャ~ニャ~ ステッカーが極似合い
スゴイひっぱりスリック
ビッグバイクのリア周りそれにスズキ・ジェンマのマフラーがGOOD
さあ、どのマフラーが当たりでしょうって
はいツルリンちょスリックのお時間です
でも~朝一発からビビッたのは~
「ああ、単車の音がしてきたな~」
「ビッグバイクかな~?」
と車を抜いていくバイク・・・・・・・
「えっスクーターじゃん
」
まあパッと観、カスタムされたビッグスクーターですが・・・・・・・・
僕的にビッグスクーターのアノ音「トットットットッと~」ってゆう単気筒の音は正直好きじゃなかった・・・・・・
でも、このスクーターは
「フォンフォンゆうんですよ」
だって普通に4サイクル4気筒のエンジンに載せかえられてる
ギヤは電気スイッチを介してアップダウンするっぽい すごいね~最近のビッグスクーターって
INヘッドライトCAR
aprスーパーチャージャーですね でも4気筒見せられちゃ~スーチャーもターボも薄れていく・・・・・・
おっと
スクープでしょうか
ポンちゃ~んぽんちゃんちの彼女が~~~~
口説かれてる
塗-10:「前からさ~思ってたんだけど~ミッちゃん可愛いよね 俺みたいな男ってドオかな
」
ミ:「いまどき~携帯のプッシュ音がピッピ
ピッピ
聞こえる人っておっさんぽくて・・・・・・」
お母さん、またひとつ、夢が破れる音がしました・・・・・・・・・・
ハイ間違い探しのお時間です

クレイジー:「お疲れ様でーす今日寒いっすね~
」
SOLID:「そおああ~そのかっこじゃあね~
」
クレイジー:「えっイベントって、この公式ユニホームじゃないんすか
」
と、早くも新入部員への熱い?寒い歓迎が
で、本日はそんなにネタもなく夜更けへ・・・・・・・・・
今回、SOLID車両はラグジュアリーという部門一くくりでの出場で、表彰は・・・・・・・
3位~Nuri-10ブレイザー
塗:「Fさんが欠席だから~~~F氏エスカレードの2位トロフィーも僕が貰っちゃおう」
あれっ リーダーのエスカレードは・・・・・・・・・カスタムカー賞
S竹:「僕頑張ってますが・・・・・・」
で~~~~~~色んなジャンルあったのですが~~~~総合の表彰式は~~~~~
2位が~~~~KnZハマーH2おめでとうございます
総合1位は~~~~やはり期待は裏切らなかった
S竹エスカレードEXT
おめでとうございます