祭日11火曜日は電車に乗ってイベントへ...........
で、何故かしら.........
空港ですが.......
もちろん乗るは
この空港に来るにあたって電車のホーム逆側に居たりなんたり空港チェックインカウンターでは「滞在先住所が分からないと出国出来ませんが........」とかとかスムーズに行きません
アメリカ大陸が見えてきたと同時に飛行機のジェットエンジン後ろの焼けている部分が不安を誘います
ロスで乗り換えなんですが全く分かりませんもちろん英語は無堪能です
色々と知ったかぶりな英語で聞いていくと乗ってきた会社のチェックインカウンターへ
チェックインのお姉さんはナイスな日本人でも「ロスから成田への便ですか
」とこれまた不安な質問を言っちゃってます
おいおい「いいえ、ここからラスベガスマッキャラン空港です
」
おねーちゃん;「でしたら乗り換え便はシンガポールエアライン(乗ってきた)からUSエアラインへですので、一番遠い第一ターミナルです、走らないと間に合わないかもしれません結構距離ありますよ」
俺;「えええええっマジっすか」
で猛ダッシュ3~400m走った当たりで「パスポートが無い
」.......さっきのカウンターだ
と、後ろを振り返ると
「第一ターミナルまで走らないと行けないかと思いました~~~~」ってさっきのおねーちゃんが追いかけて来てました
でもマジ喉から血の味がするくらい久しぶりのダッシュでしたね
こっちの国内線セキュリティーチェックは靴も脱いで行われます
先に着いていた仲間に空港に車で迎えに来てもらい合流「宇野さん現地の人みたいに馴染んでますね
」さっそくSEMA SHOW会場へ.....
宇野:「いやいや、ここまで大冒険過ぎて到着さえ危うかったよ」
ちなみに結構仕事だったりします
パスがメディアパスのおかげでこのブログも書けちゃうメディアルームはいい環境ですよ~~~~
色々と待遇されていて、メーカー資料などもここにまとめて置かれてるし、今このブログ書いているパソコンも自由に使用可能
コーヒーや軽食もサービス
会場の一部マップ、この面の数倍あり、結構広いし、外にもいっぱいカスタムカーが出展されてます。
帰ったら詳しくアップしますが、待ちきれない方へチラットSHOW CAR見せちゃいます
深堀さーん
参考にしたあれとあれ、出てますよ~~~~~
出てくる直前までネットで制作途中観ていたプラチナムモータースポーツのベントレー出てくる車だとは知りませんでしたが、出てました
リアルタイムに驚き
先日東京モーターショーで観たレクサスLFAはこっちだとマットブラックバージョン
メディアパスの特権を生かし、観たり触ったりちなみにエンジンもかけてくれます