ワークシャツプリントの注意点☆ | Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

カーカスタム全般、ジャンルを問わないエングレービングもお任せ下さい!
SolidCarClubアドバイザーUnodes.
※お問い合わせは uno@kch.biglobe.ne.jp まで。


簡単なお願いです。


ディッキーズのワークシャツにプリントは数多く施してますが・・・・・・・・・・・・・・


お持ちの方はご確認クダサイひらめき電球



ディッキーズの生地自体がプリント素材にあまり適しておりません。


今なら、抽選でプリントが剥がれる事があります・・・・・・・・・・えっ


洗濯、乾燥機などで簡単にはがれる可能性がございます。


 ただ、ココで諦めてはいけません。


ひらめき電球復活出来ますグッド!


①まず、アイロンとキッチンペーパーをご用意ください。

unodesブログ☆

②アイロンを高温に設定します。



unodesブログ☆

③次に、剥がれそうなプリントにキッチンペーパー(本来はテフロンペーパー)をのせ、その上から高温になったアイロンを10~15秒強く押し付けます。


unodesブログ☆

④キッチンペーパーを丁寧に剥がしたら復活ですクラッカー


みなさん、今一度使用前に確認してみてください。




本日のチョイ見せにひひ
unodesブログ☆