こんばんは
unoa のくまのです
お悩み別
おすすめitemを
ご紹介していこうと思うので
それそれ!
っと共感のお悩み
何か他にもありましたら
教えてくださいね!
今日はスカート編です!
ーーー
👩🏻
balletを初めてまだ半年
綺麗なダンサーさんは
着こなせるけど
初心者のわたしは
あんまり華やかなレオタードは
恥ずかしいかも
ーーー
ーーー
👩🏻
バレリーナさんが着ると
とっても綺麗で
おしゃれだけど
スタジオで私が着ていいかしら
ーーー
大人バレエ初心者さん
ならではのお悩み
私もいつも悩む
ポイントだったので
ご提案いたします!
初めて着るときは
どきどきしますが
お友達やお話ししたことの
なかった生徒さんに
声をかけていただけると
めちゃめちゃ
バレエが楽しくなって
嬉しいですよ
やっぱりみなさん
素敵なコーディネートの方は
チェックしています!
Let's try!
私は初めて行く
オープンレッスンや
たまにしか行かない
レッスンでは
★普段着でも自分が着れる
色合い
★アップの時は
肌の露出少なめ
★スカートは
短パンを普段履いている方はショート
悩んだらロングが万能
をおさえたコーディネートをしています
Skirt
しばらくは
レギンスと短パンという
方も多いかと思いますので
まずは透け感の少ない
スカートがおすすめです
巻きスカートは
どんな感じに巻いたらいいか、
動いていたら
くるくるとスカートが
回ってしまう気がして
苦手という方も
スムーススカートは
透けない適度な厚みのある布地
滑らかで柔らかな素材感が
魅力です
2着目の
スカートにおすすめなのが
どんなレオタードにも合う
ロイヤルミルクティの
カラー
本当に万能カラーで
ピンクタイツとも相性が良いので
おすすめです!
そして!今月から
ノーブルスカートに
丈のバリエーションが
増えました!
今までtail丈だけで
初心者の私は
エレガントすぎて少し
挑戦しにくいかも...
と思っていた方!
ベリーショート丈
ショート丈
ロング丈
の3種類が増えました!
ぜひぜひ!
チェックしてみてくださいね
上質でへたらない布地
高級感のある素材が
一度着ると
ヘビロテになる事
間違いなしです!
はパッと履ける
プルオンタイプなので、
巻きスカートは
リボンを巻くのが苦手だけど
ゴムが楽だからと思って
路面店で見つけた
ギャザースカートは
フリフリしていて
ちょっと....
と言う方にも
シンプルで巻きスカートの
ように上品なのに
履きやすいので
くまの的には
マストバイは
Noble skirtです!
迷ったらぜひ!
後悔しないアイテムです!
色はブラック以外にも3色ありますので
お持ちのレオタードに合う色を
ぜひ選んでみてくださいね!
サイズも3サイズございますので
あなたにぴったりの1着が
見つかりますよ〜
チェックしてみてくださいね🐻❄️
unoa




