こんばんは
unoaの熊野です
今日は新作のテキスタイル
【peony cats】
この柄の魅力は胸元に
絶妙なバランスで猫が
隠れているところです
このテキスタイルに限らず
unoaのテキスタイルは
こだわりがぎっしり
詰まっています
ストーリーを感じるような
大きな柄でレオタードを
つくれるのは
一つ一つアトリエスタッフが
撮影ビジュアルの商品と
同じ場所に柄が来るように
裁断しているからなのです
テキスタイルは
印刷する際の
データの時点から
レオタードの中のどの位置に
1番良い柄がくるか
シミュレーションして
その場所に的確に
印刷しております
とても手間がかかるのですが
1着1着パネルで
印刷しているんです
そして裁断の際も
最新の注意を払って
どのサイズでも
決まった場所に1番良い柄が
来るように
丁寧に裁断しています
時々お洋服を購入して
ウェブショップで
紹介されていた柄と
イメージが違ったりする
事はありませんか?
パターン柄でテキスタイルが
作られている場合
そういった不具合が
起きることが当たり前に
なっていますが
unoaは1枚1枚お客様から
受注生産で制作しているので
お客様にとって
特別な1着になるように
工夫を凝らして制作しています
今までも少しでもお客様にとって
特別な1着になるように
したいという思いで
制作をしてきましたが
ブランドを始めた頃には
いろいろな面で実現することが
とても困難でした
今までは
まだ完全とはいかないものの
スタッフやお客様のおかげで
その思いを
形にできるようになってきています
毎日仕事しながら
感謝の気持ちでいっぱいです
今回の新作テキスタイル
胸元の左右に
バランスよく猫が
隠れていますよね
そして背中にも
猫たちが決まったところに
必ず配置されるように
丁寧に裁断しています
そんな物語を感じるような
unoa のレオタードのテキスタイル
着て楽しんでいただければと思います
今日ディレクター宇野澤と
話していたのですが
普段着だと自分が着ている姿を
見る事は外で歩いているときの
ショーウインドーに
時々映る時ぐらいですが
レオタードは
とても長い時間
自分が着ている姿を
見ることになります
こんな衣類は他にあるでしょうか?
だからこそ
少しでもご自身が楽しめるような
踊ることが楽しくなるような
レオタードを選んでいただければ
とってもうれしいです
オーダー日はもうすぐ!
普段バレエに行くのが
日課になっている
土曜日ですが、
皆さんのご注文を受け付けるべく
パソコンの前にスタンバイしております
🐻❄️
気に入った一着を
ぜひ選んでくださいね
何か相談があったら
お気軽に連絡ください
unoa




