こんばんは!
unoa熊野です
2020年はとにかく少ない人数で
unoaを運営しており、
私熊野もひたすら走り回っておりました関係で
随分とブログの更新がありませんでしたが笑
本年は頼もしいメンバーが増え、
色々とブログでも
ご紹介をすることができそうです!
unoaの
アイテムについて
ブランドについて
クリエーションについて
お話しできたらと思っています
気が向いたら時々チェックしに来てくださいね!
さて、今日は各週で注文を受付しております
Arm foundationについてです!
今週も8日金曜日11:00~から
webshopオーダー受付です!
大人気につき、今まで4回ほどのオーダーで一度も14時を超えても受付をする事ができず
せっかくお待ちいただいたのにと大変心苦しく思っておりました。
今週は受付数をもう少し
増やせるかと思いますので
もう少し長くオープンできる!
...予定です!頑張ります
Arm foundationももちろん
ディレクター宇野澤の発案。
タイツを切ってダンサー達が愛用している
アップの際の重ね着アイテムを
もっと軽やかで、耐久性を持たせ
カラーバリエーションのあるものにしたい!
というアイディアを何度も
相談しながら形にしました。
unoa開始の頃からArm foundation
アイディアを温め足掛け3年
(私の技術がまだまだだった事もあり...
作りたい気持ちはやまやまだったのですが、本当にお待たせいたしました)
脇にもぴったり吸い付き、
腕が長く美しく見えキツすぎず緩すぎず。
薄くて軽いのに防寒にもなって
しかも手持ちのレオタードに重ねて着回せる。
ウエスト周り、デコルテ周りもしっかりと
ゴムが入っているので
脱ぎやすく耐久性もあります。
そして何と言ってもカラーと素材のこだわり。
何件も布屋に足を運びサンプルを作り、検討して
今ご用意できるもっとも良い物を選びました。
垢抜ける事間違いなしのカラーです。
メッシュのカラーが引き立つよう
タグは全て手染めで
光沢のあるグレーに仕上げ
細部までこだわっております。
サイドアイテムも抜かりなく!
限られたレッスンの機会が最高のものに
なるように願って作っております!
ぜひ1度オーダーしてみてくださいね
unoa


