こんばんはunoa 熊野です!

 
 
unoa の運営は株式会社リナモンドという会社がやっています。
unoa のために運営会社として創立し、今年で3年目となりました。
 
3月決算で今色々と書類をまとめているので今日はちょっと会社について話したいと思います。
 
共通の友人を通して、バレリーナである宇野澤に出会い、なかなか欲しいと思う可愛いレオタードがないということで、
元々服飾の大学に通っていたので、自宅のミシンを使用して製作を始めました。
 
すぐに注文数も一人ではこなせなくなり、会社にしようと思い立ったのがリナモンドの始まりです。
 
実は、unoaを一緒に立ち上げた宇野澤に出会う前まで全くバレエとは無縁の人生でした。
 
レオタードは普通の衣服とは縫製が違うので、戸惑うことや、驚くこともたくさんありましたが、
ダンサーの方や趣味でバレエを楽しむ方にも喜んでいただけることが嬉しく、今ではすっかりバレエの世界に魅せられています。
 
自分で縫製したレオタードを着用して初めてレッスンを受けた日の事は本当に特別な思い出となっています。
(なかなか上手になりませんが、続けています...!)
 
今年もますますシステム面や技術面などで改善を重ねたり、バレエの世界を学んでいくことで、
もっともっとunoa のレオタードを沢山の方に届けられるようにしたいと思っています!
 
 
 
これからもunoa とリナモンドをよろしくお願いします

 

 
unoa