良い子の すがやみつる大百科 ~第81回~ | Miss.KISS怪盗★鈴木花子のブログ Forever

良い子の すがやみつる大百科 ~第81回~














伝説的漫画家でありながら

私が志望して受からなかった
大学の教授でもあった💧




すがやみつる先生の
過去の作品を紹介するシリーズ



ええ



コメントの来ないネタですw





第81回目の今回は

サイボーグ009石ノ森章太郎原作による
もう1つのサイボーグ戦士たち





アスガード7



学研の科学の本に1974年、1975年と
2年間連載された漫画の

すがやみつる版

6年生の科学
に連載されてたVer.です




なんと当時
1974 1975年には
1年生~6年生
全ての学年に


石ノ森章太郎御大自ら
もしくは
石ノ森プロの誰かが
アスガード7
連載していたとゆー前代未聞!?の試みがなされていたらしく(笑)




54歳~59歳で
学研の科学と学習

科学を取ってた人たちは読んでいた懐かしの漫画らしーのだ🎵








やはり
ここでも出ました
1970年代‼️‼️


ヴらやましぃぃぃぃぃぃ~💢





それと


コロコロコミックに連載?されてた??

ハウトゥー漫画の元祖!?




こんにちはマイコン


マイコン電児
ラン

これらを一気に ご紹介🎵













↑↑↑
すがやみつるマニアですからw


どちらも復刻版を購入✨






パソコン💻ちんぷんのかんぷんな私には
こんにちはマイコン
ですら難しかったです💧💧



















・・・・でも


この頃の すがや先生の絵のタッチ最高ですね🎵✨




一方


アスガード7

いかにも学研の科学に載ってた漫画でw
様々な科学のお勉強も兼ねているんだけど

大人が読んでも楽しめます🎵
ん?私が子供なのか???💧💧




明日(あす)の地球(EARTH)を守る(ガードする)7人の戦士達

アスガード7


笑っちゃうくらい いかにも
石ノ森章太郎ですねw




やっぱり

すがやみつる作品は
面白いなぁ~✨





次回は
すがやみつる渾身の
傑作ホラー作品





赤い死神

です‼️🔥


御期待下さい。












おしまい。