ちょっとー!!!w
運営にふさわしくないっていきない表示ができなくなったわーwww
だから編集した
これで見れるかしら??ソワソワw
昨晩、友人から突然電話があり、
興奮気味に一言
「家政婦はシタ」って知ってると質問された。
きっと彼女は
「家政婦はみた」とか「家政婦のみた」なら知ってるけど・・
という返答があると思ったんだろうが、
残念なことにもう知ってます
家政婦はシタ。
ま、ざっというと
「はいわかりました。」となんでOKしちゃうっていう
A●ね森ななこ主演。
友達の残念そうな一言。
「もー知ってるの?早くない?これ聞いた瞬間さとこに
絶対電話しようと思ってさ」と。
は?
私にそれを報告してどうしたいわけ
ごめんけどみんなが思ってるより卑猥じゃないよ私。っていうね。
そんな金曜日でした。
いや、金曜日にまるでこれしかなかったかのような言い草だね。
そんなことはない。
昨日は仕事終わって新居に
バタバタと色々運んだ。
ストーブ。
これで寒くない。
ラグマット。
これで床冷えが少しはマシになる。
脱毛器イーモ。
これはなぜ運んだかは秘密。←は?
ヤカン。
これでストーブの上でお茶が沸かせる。
おまけに加湿効果もある。一石二鳥
灯油缶。
豆太に灯油買いにつれて行ってもらう
包丁。
ま、まな板は引っ越し段ボールの中だから
これがあっても仕方ないんだけどさ。
喧嘩しないように気をつけないと・・・
突っ張り棒。
とりあえず突っ張らせてみた。
そこに何が掛かるかはまだ未定。
毛布。
1枚じゃ寒かったから追加でね。
CD。
コロ太がコンポくれたからそれで聴こうと思って持って行ったが
配線が意外と面倒だったのでこれは落ち着いてからだな。
トレーニングウェア。
実はコロ太と大濠公園をランニングデートなんです
とまぁ色々運んで何回も車のドアを開け、
鍵を閉め、運び、家の鍵を開けて、中に置き、
また家の鍵を閉め、階段を下り、車の鍵を開け・・・
というのを繰り返した。
お陰で少しだけ快適になりました
お陰で腕痛くなりました
なぜこんなにも引っ越し前に運ばないといけないのか・・・
それは1月に入り、毎週末コロ太と過ごすため。
最低限必要なものを毎週運んだ結果がこうなりました。
今日は仕事終わりにコロ太と合流し、
大濠公園でランニングデート
その後、温泉へ行き
明日はいよいよ。いよいよ。いよいよ。
待ちに待った・・・・アレに行きます
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽しみ過ぎて倒れそう・・・
今日は手袋を買わないと・・・
↑なぜ行き先を言わないかというと・・・
たまにはこーいうシークレットゾーンも
あった方が面白みがあるかと思って・・・
今週はコロ太と月曜日の朝まで一緒に居られる・・・
どうか・・私が切れませんように。
どうか・・ブラックゆかりが顔を出しませんように・・・・。
ふと昨晩気付いた・・・・
コロ太・・・私が注意したことの半分は
直そうと努力してくれてる・・・・
いい奴じゃん。
ちゃんと言ったこと通じてるじゃん。
ま、あとは残りの半分が直りますように・・・・←きびしーw
そしてさらに気付いた。
一人暮らしを始めて病気になったら・・・
一体誰が私の看病をしてくれるんだろうか・・・
合鍵を持つのはコロ太とゆみちゃんのみ。
ゆみちゃん。
助けてね
では皆さんよい週末を・・・・