ポンジュースッッ!!!!!!!! | まりゑ official blog「綴る」Powered by Ameba

まりゑ official blog「綴る」Powered by Ameba

まりゑ official blog
「綴る」Powered by Ameba

キューブ所属。役者。
お芝居と結婚して
歌と恋をしてます。

ファンタスマゴリックのMARiEで
作詞、振付を担当してます。

限りある世を、目一杯楽しむ所存。
よろしくお願い致します。

宇野まり絵オフィシャルブログ「Marmelo」Powered by Ameba-IMG_6739.jpg

宇野まり絵オフィシャルブログ「Marmelo」Powered by Ameba-IMG_7486.jpg


ニーガタで買った柿ピーfeat.チョコレートを朝イチで食べたら

なんか、胸焼けしている

まんまるまる絵です。こんにゃちは。ぐぷ。

うん。朝イチで食べるものではないかも。←当たり前っっ!!!

しかも今日まだ、それしか口にしていないという。。ははは。。


そして朝早くから
いきなりの映画欲の波に乗ってみています。

映画波乗り。


【おうちDE映画鑑賞文コーナー】



『Une femme est une femme』


監督
ジャン=リュック・ゴダール

出演
アンナ・カリーナ、ジャン=ポール・ベルモンド、ジャン=クロード・ブリアリ、ジャンヌ・モロー


ゴタールですよ。フランス映画といったらゴタールのイメージ。

しかしながら、あんまりまだ鑑賞できていない。

『勝手にしやがれ』と『アワーミュージック』しか知らない。ゴタール初心者です。

この映画、邦題『女は女である』という題名。

その通りっ!!

主人公のアンナ.カリーナの可愛らしいことったらありゃしない。

そりゃーメロメロになるよね。ゴタールさんも。


ミュージカルコメディという肩書きですが

あまり歌いません。踊りません。

歌わないミュージカル映画です。

とても、ルンルン気分でみることができる作品。朝にはもってこい。

衣装やセット、メイク、フランスの街並み、建物

全てがお洒落。

それを観ているだけで、

もう虜。


ゴタール監督特有のカメラ目線も、やっぱり好き。

アンナ.カリーナみたいな女の子になりたい。赤色の似合う女の子に。

朝からフランス映画観て

気分はフランス人( ´ ▽ ` )

るんるん。


ひゃっっ

そんな気分のまま

鏡をみたら

鏡に映った自分の、ほりの浅さに驚愕っっ!!!!つるん。

ボンジューーールっっ!!!!!!!!

おおとつ、ウェアーーーっっ!!!!!!!!(おおとつ、どこーーーっ!!!!!!!!の意)

さぁさ、映画観にいこ。


いってくるね。