「SPEC ~零~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」 | きまぐれWalker2

きまぐれWalker2

2019年より Amebaブログにやってきました
それ以前はYahoo!ブログでやっておりました
気づけば17年、時間だけは長くやってますな

イメージ 1
 
SPEC ホルダーによる犯罪を捜査する 警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係、通称:未詳(ミショウ)の警察官たちと超能力者たちとの闘いを描いたテレビドラマ「SPEC 警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿」の前日譚。ドラマの始まりで主人公の当麻紗綾が左手に傷を負っている理由…また、その原因となったSPECホルダー・ニノマエとの闘いを描く。
 
2006年、当麻陽太とその両親・天と流夏はオーストラリア・ウーメラ砂漠上空の飛行機内で「ファティマ第三の予言研究学会」を名乗る者たちによる爆発事件に遭遇する。乗員乗客全員が死亡と報道され、悲嘆に暮れる陽太の姉・当麻紗綾のもとを刑事の近藤が訪れ、事故は殺人事件の可能性があると告げる。その6年後の2009年、当麻紗綾は未詳に捜査官として着任する。
 
イメージ 2
 
劇場版「SPEC ~天~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」の公開に合わせて出版された漫画が原作。それをこの度、劇場版「SPEC ~結~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」の公開に合わせて待望のドラマ化ビックリマークこちらもレギュラー陣に加え、ゲストキャストとして大杉漣、川島海荷、高嶋政伸などが出演していますにひひ
 
ニノマエと当麻紗綾の対決はもちろん、ニノマエの記憶を操り偽の記憶を植えつける地居、当麻の記憶をも書き換え恋人に成りすます地居など、「SPEC」や「SPEC ~翔~」、「SPEC ~天~」にも話が繋がっていますから、やっぱり、これ観ないとねぇ~そうそう、ここで余談ですが、連ドラタイトル冒頭の【甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸】は昔の日本では、数字の代わりとして使われていたんだってさ…!? 成績表や契約書だけじないんですね(^_-)-☆
 
イメージ 3
 
「SPEC ~零~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」(2013年10月23日)
演出 堤 幸彦
製作 植木博樹、今井夏木、藤井和史
脚本 西荻弓絵
撮影 斑目重友、池田英孝
音楽 渋谷慶一郎、ガブリエル・ロベルト
テーマ曲 THE RiCECOOKERS 【波のゆくさき】

出演 戸田恵梨香(当麻紗綾)
   加瀬 亮 (瀬文焚流)
   竜 雷太 (野々村光太郎)
   神木隆之介(一 十一)
   城田 優 (地居 聖)
   福田沙紀 (志村美鈴)
   川島海荷 (上野真帆)
   徳井 優 (近藤昭男)
   高嶋政伸 (入山隊長)
   大杉 蓮 (ディアブロ)
 
イメージ 4