「鬼平犯科帳スペシャル ~一本眉~」 | きまぐれWalker2

きまぐれWalker2

2019年より Amebaブログにやってきました
それ以前はYahoo!ブログでやっておりました
気づけば17年、時間だけは長くやってますな

 

江戸時代後期、盗賊・兇賊たちから“鬼の平蔵”と恐れられた火付盗賊改方長官・長谷川平蔵を描いた池波正太郎の人気小説『鬼平犯科帳』。ファンの熱い要望に応え、昨年に続き2時間スペシャル番組として「鬼平」が帰ってきました。

今回の『一本眉』は、1989年の第1シリーズで 一度放送されたものを2時間のスペシル番組としてリメイク。ゲストには宇津井健が 盗賊“一本眉”を演じるほかレギュラー陣でも江戸屋猫八亡き後、空位となっていた彦十が長門裕之によって復活するなど、おまちかねのキャスティングがよみがえりました。

寛政四年師走、江戸では大規模な急ぎ働きが起きていた。平蔵は捜査を開始するが、手がかりは得られない。その頃、木村忠吾(尾美としのり)が通う店に、眉毛のつながった男がいた。その男こそ、清洲の甚五郎(宇津井健)という本格勤めの盗賊であったが甚五郎は心の臓を患っており…。

中村吉右衛門(萬屋錦之介も良かったけどね)の鬼平は良いですね。13年間レギュラー番組として放送されていましたが、未だにスペシャルが待ち遠しいドラマです。梶芽衣子、蟹江敬三、綿引勝彦、などの脇役も渋いし、エンディングのジプシー・キングスの「インスピレイション」も素晴らしく、久しぶりに吉右衛門の『鬼平』の余韻に浸ることができました。


「鬼平犯科帳スペシャル ~一本眉~」(2007年4月6日)
監督 井上 昭
原作 池波正太郎『一本眉』『墨つぼの孫八』(文春文庫)
脚本 野上龍雄
出演 中村吉右衛門(長谷川平蔵)
   多岐川裕美 (久栄)
   勝野 洋  (酒井祐助)
   尾美としのり(木村忠吾)
   梶芽衣子  (おまさ)
   蟹江敬三  (小房の粂八)
   綿引勝彦  (大滝の五郎蔵)
   三浦浩一  (伊三次)
   長門裕之  (相模の彦十)
   宇津井健  (清洲の甚五郎)