やぁ!

小遣い4万の都市伝説に倣う底辺オヤジだ(・∀・)ノ
底辺の自覚を以って、質素倹約を旨に今日も生きていく。
小遣い残17,759-


雨上がりの良い天気。
縁側ネコになりたい陽気w
2拠点分の2月勤怠チェック。
そんなの事務でやれやーとマジ思うが、前近代的脆弱零細企業故の哀しさ。
未承認の残業は当然カット。
反面、コロナ蔓延時に無理をしてくれた職員へのイエスマン手当は色を付けて処理。
下衆な考えでも、それが働くと言うことだ。
組織の利より、自分の価値観を優先した綺麗事でメシは喰えない。
不満が有るなら退職届を持って来い。
慰留などせず片っ端から受理してやる。
ってことを割とマジでやっていたら、2月末で職員2名が退職。
煽りを受けて自ら夜勤入りせざるを得ない事態にw
日曜夜勤が3月よりスタートする。
ふふん、2月末で副業辞めてるもんねー。
取り立ててやることも無い本業夜勤。
拘束時間が面倒臭いだけで、、、(T ^ T)

日向ぼっこ。

時間が無駄に流れて行く。

オメザ微糖缶コーヒーを飲んだら仕事やろっと。