不備でも良い。
取り敢えず、ジョブ・カード受託業者&労働局からの指定書類を整える。
後は先方が面談時に補完してくれる。
税金から銭を半分出させる為の茶番に過ぎない。
お付き合い程度で良い。
入浴。
ふぅ。
惰眠もせずに偉いな、わし。
午後からハロワへ。
チョット待て。
長丁場になるよなぁ。
ボトボト給糞機のあるハロワ近くのやよい軒へ。
腹拵え、しておこう。
立地に左右されず、無職:有職は5:5と見た。
金髪・脱色比率が高いなぁ。
若いんだから、黒く染めて真面目に仕事探せよ。
中高年なら兎も角、眩しい位の若さなんだから直ぐに決まるやろ。
ホッケ。
肉厚で旨し。
出て来るまでに20分程度の時間が掛かる。
それにしても遅い。
人手が足らんのなら、ハロワに求人を出してやれや( ̄▽ ̄;)
サイドメニューの玉子焼。
急いでホッケをムシりホジる。
給糞機で200gオカワリ。
ギリギリだな。
予約時間5分前にハロワ到着。
受付で案内して貰う。
ジョブ・カード作成完了。
1時間程を要す。
給付課へ。
一式揃えて提出。
暫く待たされ、教育訓練給付の受給資格者のしおりとやらを受け取る。
顔写真を貼った受給資格者証は2〜3週間後に郵送されて来るとか。
17:10、公的手続きは全て終了。
ふぅ、疲れた。