庄屋の栄太郎「精助さん、田植え終わったね」


栄太郎「ほかでのないが、教えてほしいことが


あってね」


何でしょう?


栄太郎「良助の息子が障害があるらしい。生年月日


を聞いてきたか見てほしいんだ」


36歳の男、命式は年柱:傷官・病・傷官、


月柱:比肩・衰・偏財、日支:建禄・比肩。


精神病ですね、突然、暴れ出したり、夜中に目を覚ましたり


しませんか?


栄太郎「驚いたな、その通りらしい。治るかな?」


気の病だから・・・・、良助も大変ですね。


栄太郎「精助さん、生年月日で気の病と判断した理由が


知りたいが・・・・」


十二運の建禄は旺相運、病・衰は弱運。これは悪い命式


の典型で、建禄は非常にちみつで神経質の所があり、


衰は人のつき合いも地味で、引込思案。


これだけでは気の病にならなかったと思いますが、


比肩・傷官の星があり本来、自我が強く、感受性も鋭く、


日支・建禄で外で活躍できる星があるために、すべてが


裏表の極端な現象が起きてしまったと考えられます。


栄太郎「何でもほどほどが良いと言うことかな」


そのようです。