占い講座◆運勢鑑定 -3ページ目

占い講座◆運勢鑑定

 四柱推命学・九星気学・姓名学・手相学・人相学
 家相学・五行易・数霊
大阪・和歌山のカルチャーセンターで 易学講座をしています。

こんにちは
カルチャーセンターで 『占い講座』をしています

【日本運命学易占学院】です

 

2月に入り明後日は立春前の節分(大晦日)

冬と春を分ける日です

そして冬土用も終わります

 

立夏 立秋 立冬の前日にも

節分は廻ります

 

陰陽五行論では

陰と陽の二元論に基き

陰気から陽気への変わり目を

待ちわびます

春の陽気を先取りするために

節分の豆まきと

「恵方巻き」と称した巻き寿司を

その方角を向いて食べますね

これも

縁起かつぎとして

近年は盛況です

 

豆まきは

春を呼び込もうとする

日本古来の「呪術」の一つです

呪術と聞くと

信じがたく疑いたくもなりますが

現代では縁起を担ぐものとして

非科学的であっても

「超自然的な存在の助けを借りて 

数々の現象を起こさせようとするもよし」

として

より一層受け入れているように思います

 

2024年 運勢鑑定はこちら

その年の吉方(恵方)にある神社仏閣にお参りして

「神気」を授かる

「恵方詣り」

と言うのがあるのをご存知でしょうか?

恵方とは 

年の「干支」によって決められているものですが 

「歳徳神」が廻ってくる方角で 

全ての人に吉方位となる方位です

この方位は 

一年の開運方位となります

 

2024年の恵方は

「東北東」です

2024年2月の運勢

 

こんにちは
カルチャーセンターで 『占い講座』をしています

【日本運命学易占学院】です。

 

冬土用は18日から入り

今日20日は大寒を迎えました

今日の大阪は雪ではなく雨ですが

気温は高目です

しかし大寒期です 来週は一気に下がるようです


このように土用期間は気候の変動が大きく

寒暖が一番激しい時期になります

土用とは 

五行に由来する暦の雑節ですが 

一年に四回(約18日間)の期間があります

この期間は季節の変わり目にあたるので 

何事も変化の起きやすい時です。

土用は「土公神」といわれる

土を司る神が支配する期間とされており 

土を動かすのを控える習慣があります。

土用中は土作業などの激しい仕事をすると

体調を崩してしまうとの戒めの意味もあります。

現在は 

夏の土用には馴染みがあると思いますが 

立春 立夏 立秋 立冬の前約18日間には

土用があることを忘れないようにしなくてはいけません

 

しかし 

それぞれの土用の中には「間日」と言う 

土用中であっても土を動かしてもよいとされる日があります   

今年の冬の間日は 寅・卯・巳の日で

1月18日・27日・28日・30日です

 

四季の土用は五行では「土」 

五臓では「脾」 

五味は「甘」となります

この土用時期に気をつけたいのは

「消化吸収」でしょう

食べすぎ飲みすぎは禁物です

この時期は 

何故か運動量より食べ過ぎてしまう傾向にありますから

胃を酷使してしまいがちです。

それから冬の象である「腎」も労わらなくてはいけません

水分代謝を示しますから 

あまり多く水分を取ると溜まってしまい

「脾」に負担はかかります

 

このように 

冬の土用時期に消化吸収が良く

胃に負担がかかりにくく

五臓をすこやかにする食べ物として

お勧めなのは「粕汁」です

 

酒粕の甘みは「土」で 

その中に消化剤としての大根などを入れ

薬味の「ねぎ(「金」辛味)を利かせれば

水分代謝もよくなりたいへん体も温まります

やはり胃に負担をかけないことがポイントになりますが

結果として体が温まると消化器官は喜びます

また 

「生姜」を利かせた「甘酒」もいいですね

とにかく 

良く咬んで甘みを引き出すことも大切です

 

 

 

 

 

 

今年は

各人の強運を信じて

明るく前向きにポジティブな考えで

進んでいきましょう

 

今年はどんな年にしたいですか?

 

対面鑑定

メール鑑定

今年も各鑑定師が

お受けさせていただきます

お申込み・お問い合わせ

占いは天気予報です

先に運勢の波を知れば

それに即して

計画的に準備できたり

行動のタイミングが立てられます

不安や焦りが解消され

自信にも繋げられます

 

新しい年を迎える心気には

生命力のあるものが求められますね

生命力のあるものとしては

五行「木」の象である

樹木がその象徴となります

「松 竹 梅」などは

新年には欠かせないもので

その生命力に

発展の気運があり

縁起を担ぎます

 

 

魔よけの護符として

門松 注連縄を祭ることを

伝えて行きたいものです

 

寒い季節の冬は

人も活動的ではありません

しかし

冬に緑を失わない

樹木の気運のように

 人は明るく前向きに過ごすのが

大切です

 

今年も毎月の運勢を

更新していきます

よろしくお願いいたします

YouTubeチャンネル

こんにちは

占い講座【日本運命学易占学院】です

 

22日に冬至を迎え

クリスマスも

「ケーキ崩れる」のインパクトから

あっという間に過ぎ去り

大晦日もすぐそこに

 

今年一年も

早く過ぎ去ったように感じます

 

「冬至」は

別名「一陽来復」

とも言います

陰陽の境である「冬至」から

昼の時間が長くなっていき

太陽の力が再び勢いを増し

陽気が射してきます

 

 

陰気の中には

必ず陽気があり 

「陰窮まれば陽と成す」 

となり

悪いことが続いた後には

陽気の兆しがあり 

幸運に向かうという意味が

込められています

 

良くないことが続いている人も 

来年は

気持ちを切り替えましょう  

その気持ちが

開運の一歩になります

 

そして

 

毎月の運勢は

ポイントをつかむためにも

何度か見直すといいですね

YouTube

毎月の運勢をお伝えしています

対面鑑定は1月7日午後からです

13:20

14:00

14:40

15:20

二枠空いています

電話でのお申し込みについては

1月5日迄事務所がお休みですので

HPメッセージでお申し込みください

メール鑑定は1月10日まで

お休みさせていただきます

こんばんは

占い教室【日本運命学易占学院】です

 

12月の運勢YouTubeチャンネル

来年は

どんな年にしたいですか?

 

辰年は活力旺盛になって

大きく成長していく年です

その年を迎えるために

生活や心を豊かにするヒントを

学んでみませんか

 

大阪梅田毎日文化センター

12月16日(土)

10:30~12:00

「幸せをつかむ暦の見方」

講師:紅 京花

受講生募集中です

会員以外の方でも受講していただけます