おはようございます(๑′ᴗ‵๑)



今日はバンダースナッチの強襲効果の確認ゼロレイと魔法威力の関係について



まあざっくり言うと



{FB504E43-209C-4F8A-B7CF-B74691C81EEC}



スペルブック4巻って強いの〜⁇て話です



他の方はバンダースナッチの強襲効果は無魔法威力+350%と結論が出ていますが一応自分でも確認



対象はノムマール(MDEF0)
使用スキルはマナウェーブLv3でバンダースナッチの強襲発動後に使用
ダメージの計算式はwiki通り(過去の記事参照)
ランダム値が最大のものを使用
アルクリなし



魔法威力を抜いて計算したダメージ
実際のダメージを比較して魔法威力を求めます



装備



{4B4E20B1-A443-4882-B76F-ABAAF34485BB}



サウロステッキL4
魔法威力がついてない杖



{678B6A3D-60FF-4985-8F2A-AF6C6BCB4F39}



スペルブック4巻
無魔法威力+20%て実際どれくらい



{EF357CE6-F762-4EBE-BD0E-9B15D77B83D2}



テラスロッド
みんな大好きなテラスロッド
全魔法威力+12%の威力は



体 ベロウ◇メザル
追加 ズィーガ◇ゼーレ
特殊 カチュラ◇魔道士に固定



れっつ検証



①サウロステッキL4(強襲中マタク6469)
魔法威力を抜いて計算したダメージ16921
実際のダメージ76146
76146÷16921-1=3.50008864724
魔法威力+350%
※計算結果がが微妙に異なるのはスペルバーストの際のダメージをかける順番が異なる為です。魔法威力+350%で計算すると実際のダメージとなるので350%ちょうどです



②スペルブック4巻(強襲中マタク6917)
魔法威力を抜いて計算したダメージ18094
実際のダメージ85044
85044÷18094-1=3.70012158276
魔法威力+370%
※計算結果が微妙に異なr(ry



テラスロッド(強襲中マタク6250)
魔法威力を抜いて計算したダメージ16350
実際のダメージ75536
75536÷16350-1=3.61993883792
魔法威力+362%
※計算k(ry



検証の結果
バンダースナッチの強襲効果無魔法威力+350%です(知ってるとかつっこまない)



また装備などの魔法威力+%の補正加算されます(知ってるとかつっこまない)



では私だけの検証



魔法威力のついた装備クリスタなどをマタク換算してみました(*´・∀︎・)ノ゙



魔法威力は+1%されるとゼロレイのダメージが1%上がります
しかしバンダースナッチの強襲中はすでに+350%されているので、
実質の魔法威力は(450+〇)÷450となります



つまり
スペルブックの無魔法威力+20%は
(450+20)÷450=1.0444で
実質無魔法威力+4.44%



テラスロッドの全魔法威力+12%は
(450+12)÷450=1.0267で
実質全魔法威力+2.67%



▲サウロ2の全魔法威力+3%は
(450+3)÷450=1.0067で
実質全魔法威力+0.67%



▲ゾルテの無魔法威力+5%は
(450+5)÷450=1.0111で
実質無魔法威力+1.11%



となります



では今度はマタクについて



マタク補正のない状態からマタクを+1%するとゼロレイのダメージは1%上がります
つまりマタク補正のない状態からマタクを+1%すると全魔法威力+1%と同じということになります



ここでは仮にソロでのマタク補正が+100%
パーティで歌もらってプリエもらってスペルブーストをして+200%とします



マタクが+100%の場合
マタクが+1%されるとゼロレイのダメージは
(200+1)÷200=1.005で0.5%上がります



②今回は間の+150%
マタクが+1%上がるとゼロレイのダメージは
(250+1)÷250=1.004で0.4%あがります



マタクが+200%の場合
マタクが+1%されるとゼロレイのダメージは
(300+1)÷300=1.0033で約0.3%あがります



魔法威力のマタク換算において
ゼロレイのダメージが1%あがることを実質の魔法威力+1%とします



以下マタク換算した値



スペルブック
①4.44÷0.5=8.88%
②4.44÷0.4=11.1%
③4.44÷0.3=14.8%



テラスロッド
①2.67÷0.5=5.34%
②2.67÷0.4=6.675%
③2.67÷0.3=8.9%



▲サウロ2
①0.67÷0.5=1.34%
②0.67÷0.4=1.675%
③0.67÷0.3=2.233%



▲ゾルテ
①1.01÷0.5=2.02%
②1.01÷0.4=2.525%
③1.01÷0.3=3.366%



換算してみて
特徴としてはマタク+%の補正が高くなるほど魔法威力のマタク換算した値が大きくなることが分かります
言い換えたらマタク+%の補正が高くなるほど魔法威力の恩恵を受けるということです
つまり優先はマタク+%の補正ですが
ある程度マタク+%の補正をあげたら魔法威力をあげてもゼロレイのダメージがあがる
ということです



スペルブック4巻は単スロでもマタク+18〜24%ということになります
強い杖w持ってない方はニデア海岸



一方テラスロッドは魔法貫通-10%もあり単スロでは力不足
消費足りてる方は◇ネイトラムさしてニデア海岸にクエイク打ちにいきましょう
クエイクには優秀な杖です
もちろんwならゼロレイも高火力



▲サウロはディレイ足りてるなら必要ありません
今すぐ売りましょう
ケルティル+なにか→ツチキン+サウロは
マエル→サウロも
火力目的ではいれないように



▲ゾルt(ry



おしまい



※今回のマタク換算や実質の魔法威力に関しての検証はあくまで参考程度にお考えください