SUMMER SONIC 06 第一日目  ~よし!悪ふざけをしよう!~ | 毒薬!サッカー汁!

SUMMER SONIC 06 第一日目  ~よし!悪ふざけをしよう!~

SUMMER SONIC 06 に行ってきたよ~~~~~~!







さて今回で、4回目の参戦となったサマソニですけど、

いつものメンバー(カイ、チャド、焼肉)で行ってきました。



というわけで、今日はサマソニ体験記ですよ~~~~~~~!!




でまあ、いきなりなんですけどミスりましたよ。


いや~、あのね。

僕は自分がまだ高校生のころのように動けると思ってたんですけどね。

前日に、フットサルやってさ~、その後友達と早朝までゲームやってさ~、

んで、寝不足で炎天下のライブ会場に突入したらさ~、









虹色のゲロが出そうになった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



認めたくないな、自分の若さゆえのなんちゃらですね。



まあ、おふざけはそれぐらいにして、

ライブ会場には11時くらいに到着しました。



とりあえず、友達がm-floを見たいといっていたのでMOUNTAIN STAGEに行きました。

んで、まあ俺はm-floをよく知らないから、なんとも言えないっす。

一ついえることは、室内会場涼しくて昼寝に最高の環境だったことくらいかね。



で、俺達にしては静かな立ち上がりだったんですけど、

ZEBRAHEADを見に行こうと思って、千葉マリンのほうに移動してる途中にね、

川の脇にRIVER SIDE STAGEって小さなステージが設営されてたんですよ。

まだ、ZEBRAHEADのライブまで時間もあったし、外にしては海風も通って気持ちがよかったんで、

ちょっと、ここで時間をつぶそうって話になりました。



ちょうど俺達が、一休みしているときに、

HANDS OF CREATION ってバンドがライブを始めたんですけど、




これが最高でしたよ!o(^▽^)o


ハワイアン調の曲をやる4人組のバンドで、

この曲調が炎天下の日差しと、潮のにおい、海風と混ざり合い、

最高の雰囲気をかもし出していました。

俺と焼肉は、ZEBRAHEADを見る予定を変更してここで、

彼らの曲に聞き入ってましたよ。



ただね、このとき俺達の背後に怪しい雲が・・・・・・・・・・、

雨は降らなかったんですけどね・・・・・・・・・・・リラックスな空間が一転して、

空を覆う暗雲と強い風、その中で鳴り響くトロピカルな曲という・・・・・・・












凄くシュールな空間に・・・・・・・・( ̄Д ̄;;



う~、もったいないな~、どうせなら痛いぐらいに日差しの中で聞きたかったよ。



彼らの演奏も終了して、チャド&カイに合流するべく千葉マリンのほうに移動、

で、何が起きたかと言うと、









客:おやじ!稲妻一丁!







おやじ:あいよっ!ピシャッ!ド~~~~~~~~~ン!(@Д@;







まあ、俗に言う豪雨ですよね!アハハッ!



いや~、凄かった、稲光が起きるたびに歓声が起きるくらい嵐だったよ。



俺と、焼肉は濡れるのが嫌だったから(まあ、びしょ濡れになったけどね)

雨宿りのついでに昼飯を食おうってことになり、カレーを買ったんですけど、

店員さんがね~、雨の中買いに来てくれたってサービスしてくれたんですよ・・・・・、




食いきれないくらいの量のカレーをね(@Д@;


お腹一杯になっても、まだ一人前以上あるんですよ軽く死にたくなりますよヾ(。`Д´。)ノ

しかも、びしょ濡れのせいで寒いし・・・・・・。

そうこうしてる内に、ZEBRAHEADのライブ終わってるし・・・・・。

いやね、ちょっとはスタンドから見たけど、何アレ?

何であんなに、演奏が早いの?なんか熊にでも追われてるような感じがしたよ。

まあ、特に感想ねぇ~~~~~や!



で、次のバンドなんですけど今回のサマソニかなり楽しみにしていた、




HOOBASTANK!!



HOOBASTANK



HOOBASTANKを見るために俺と焼肉はアリーナに移動、

しかし、ここで見事に罠にかかりましたよ・・・・・・・・・、

あのね、千葉マリンのアリーナは真ん中で左右二つに分かれてるんだけど、

俺達は、右側の入り口に向かったんですよ、

そしたら、2日間通し券の人は反対の入り口に回ってくださいって言われちゃった。(´д`lll)

慌てて反対側の入り口に行ったけどCRAWLING IN THE DARKを見損ねた・°・(ノД`)・°・

なんで、俺と焼肉がHOOBASTANKを見に行くと必ず遅刻するんだ?



とまあ、いきなり出鼻をくじかれたんですけど、

中に入ってからは、最高だった!!!!

やっぱ、HOOBASTANKかっこいいよ。



ライブの途中、ヴォーカルのダグラスのおばあちゃんが出てきて、会場大盛り上がり!!

おばあちゃん、興奮しすぎてトークがとまらないでやんの、

ダグラスが、慌てて話を終わらそうとしたら、

逆におばあちゃんにマイクを取り上げられてオロオロする様に爆笑しました!!



そして、おばあちゃんの暴走の後に演奏されたのが、

”The Reason”これがよかったよ~~~~~~!!もう、とろけそうになった。

”The First of Man”とかもかっこよかったな~。

観客のノリもよかったし最高のライブでしたよ!



とまあ、かなりライブ楽しみ、余韻に浸りながら、次は何を見に行こうかなと?相談中に、

意味もなく、焼肉が手に持っていた水を俺にかけてきたんですけど、

この遊びが予想以上に俺達の中にヒット!!

2日間通して隙をついては友人に水をかけてました。



はい、アホですが?なにか?



で、最後のMETALLICAまで時間があったので、

”7 WORDS”って曲が好きだから(気になる人はここのページ のALUBAMSってところで聞けるから聞いてきてくださいね)


DEFTONES


DEFTONESを見ようかなと思ったんだけど、この曲、もう11年も前の曲だし、

最近のDEFTONESはあまり好きじゃないから、






PUFFを見に行きました!

パフィー


うむ、まあ悪ふざけってやつですが(●´ω`●)ゞなにか?

実際、1曲聞き終わる前に退散しましたけど?



しかも、千葉マリンに戻って外でマッタリしてたら、

DEFTONESが、”7 WORDS”やり始めて死ぬほど後悔しましたけど?



ふぅ~~~~~~、日頃の行いか!まあいいや!



一日目のトリ、METALLICA の登場ですよ!!



METALLICA



ベースの腕が超太い!!!!そして、感想終了!!!



いやだって、俺別にMETALLICA好きじゃないし、

しかも、ライブ時間が3時間って・・・・・・・・・、





ちょっときついかな~~~~~?

一時間でお腹一杯だな~~~~~~(●´ω`●)ゞ



まあ、かなり長くなりましたけど一日目終了です。

まだまだ色々なことがあったんですけど、初日はこんなものかな?

つ~わけで、二日目に続くことで、




一日目終了~~~~~~~~~!!!!!


    おしまい