MWCはそのままで激レア
いったい
世界にどれだけの腕時計が
流通していると思います?
2024年の市場規模は
787億ドル (約12.2兆円)
(日本国内では 1.2兆円)
そのうちMWCを含むスイス腕時計
だけで見るとどうでしょうか
本数で見ると
スイス腕時計の総出荷数は
1,336万本
その内ROLEXだけで117万本!!
これをスイス腕時計だけの
マーケットシェアで見ると
ここからは金額ベースでの話になりますが
資料がなく、お許しください。
モルガン・スタンレー銀行(2024)
の資料によりますと
売り上げランキング(シェア)は下の通り
1、Rolex 32%
2、Cartier 8
3、Omega 7
4、Audemars Piquet 5
-
-
-
29、Bureget 1
30、Hamilton 0
当然、王者Rolex様はぶっちぎりの1位で
2位〜4位(5位のPatek Philiipeを含めても)
を合計しても敵いません。
しかもRolexは2次流通(中古)も
大量です
こうなると、外に出ると
Rolex着用者にはバンバン遭遇しますよね〜
驚きなのが、Hamiltonのシェアが0%
それ以下のランキングは全て
0パーセント表示なんです。
つまり誤差レベルって事です。
(あくまでもスイス時計だけです)
Hamiltonっていい時計ですし、
周りでも持ってる方結構います。
おそらく時計好きな方なら
信号待ちとか、電車内でとか、、、
Hamilton着用者見かけますよね?
Hamiltonでも結構レアなのよ
そこでMWCですよね、、、
もうね、、、MWC着用者と遭遇することは
一生ないでしょうね
それを激レアと呼ぶのは? あり?
なんですが、、、
MWCを見つけて頂き、あれこれ
悩んで購入してくれた、あなた!!
本当に”ありがとう”と言いたい
何度でも言いたい。。。
ありがとう。。。![]()
私の激レア体験いいですか?
実は私は10年ほど前に
MWC着用者と遭遇してるんです
イオンで買い物してたら
横をカートを押して
通過していく、イケおじさん
左手首を当然、無意識で
見てしまいます。(職業病)
で、、、
心臓止まりそうになりました。
MWCのG10BHでしたよ〜
もうね、、、しばらく後を、、、
ところが勇気がなく、
声をかけることが出来なかった
嵐のように後悔してます。。。
そんな激レアMWC着用者と
遭遇するのは、たまに開くオフ会
になりますね、
この秋も開催できなかったけど
来春は東京で又したいな、、、
前回の東京では10人
集まりました。
う〜ん、誰かに会いたいぞ〜
みんなに会いたいぞ〜
そうでした、、、
実は先日の出来事なんですが
関東在住のお二人が偶然、
ある場所でバッタリ遭遇
お二人は趣味を通じて顔見知り
なんですが
本当に、たまたまなんです
その時の写真をいただきました。
アドベンチャーエクスプローラー1(Ex1)+ 1964Bond
アドベンチャーエクスプローラー3(Ex3)+ multi camo
こんな偶然があるんですね、
向かって左がAさん、右がFさん
お二人ともにステンブレスを外して
NATOストラップにしています。
お二人ともにMWCは複数お持ちで
同じ日に、
同じ場所に、
二人ともエクスプローラー
なんて、泣ける〜
しかもNATOベルトバージョンに
二人ともとは、、、この確率はどうよ?
激レアよね〜
メタクソカッコいいやないかい!
二人ともええセンスですな
混ぜて欲しいわ、私もEx1持ってるで〜
NATOにしてみようかな。。。
という訳で
MWCというだけで、世界的にも
激レアですよ
どうか大切に末長くご愛用ください。
ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET
メルマガバックナンバー
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
