いろんな時計があるんですが、
私はやっぱりこれがええわ〜
お世話になっておりますKさんより
メールを頂きました。
そうなんですよね〜って言うお話しです。
===================================
髙田店長様
今日は代休で休みですが、
オッサンが平日に何することもなく困っております(笑)
ブログにてHさんのエピソードを読んで心底同感しました。
私も現在高騰、沸騰中のロレックスを90年代初頭に買いました。
エクスプローラー1 Ref14270 です。
2010年頃まで使いました。
途中オーバーホールを行い1度目はまぁ、それなりの費用でしたが、
2度目は防水性が保証できないとの理由で
ケース交換を見積もり計上
(ケース代を含め25万円と記憶しています)
されキャンセルからの即売却としました。
そのような経験からHさんのお気持ちがよく理解できます。
20年に満たない時期でムーブメント交換、
雲上ブランドが聞いて呆れます。
高級機械式時計とはメーカーの放つ言い値を
何の疑いもなく支払う、
支払うことのできる人たちの世界なのでしょう。
XXXXXも凄かったです。
ルミノールベース、2針の時計のオーバーホールに
あっと驚くオーバーホール料金見積もりを提示されました。
XXXXXベースのムーブメントにですよ、
もう霊感商法です(笑)
そんなこんなで現在MWC、
そして髙田店長に巡り会えることとなりました。
質実剛健、明朗会計、私のMWCに対する印象です。
G10 100m サンドブラストが待ち遠しいです。
朝っぱらから長文メール失礼しました。
これからもよろしくお願いします。
======================
Kさん、
いつもありがとうございます。
ぎょえ〜ですよね。。。
ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET
メルマガバックナンバー
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆