MWC時計専門店〜UNLIMITED 人生の楽しみ方それぞれ(007ややネタバレ注意) | MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 通販 (Military Watch Company) 〜UNLIMITED
とその姉妹店のブログ〜 お洒落な腕時計をあなたに!!

MWC時計専門店〜UNLIMITED 

人生の楽しみ方それぞれ

(007ややネタバレ注意)

 

世話になっておりますTさん

より写真をいただきました。

 

Tさんの切り口はいつも

興味深くて楽しいです。

 

(10月22日の記事

パープルローズもTさんです。)

 

ここからはネタバレとまでは言えませんが

 

公開中の007NO TIME TO DIEの

シーン解説がありますので悪しからず。

 

=================

 

高田店長さま

 

お疲れ様でございます。

 

10月10日の今日は、

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』を視聴して来ました! 

 

まず、今朝、家を出る前にパチリと。

 

 

1909年にMI5が設立され、創設100周年として、

2010年6月に出版された..

 

クリストファー・アンドル(Christopher Andrew)

『DEFEND THE REALM - 

  THE AUTHORIZED HISTORY OF MI5』と共に。

 

 

グレイグの体格逞しさは、維持されていて、

日頃からトレーニング積んでいるのでは?

と思わせるほどでした。

 

オープニングから緊張感ありまくりの

スタント、カーアクションで、ヒヤヒヤしました。

 

爆発にも耐えるMWC腕時計といえば、、

ミルスペックをクリアしたものになりますね。

 

次に、英国空軍の大型輸送機から、

グライダーが発射。

 

目的地の島に迫ったと思えば、海に着地。

 

その瞬間、潜水艇に変身とは、過去に「ロータスエスプリ」が

潜水艇になったのを思い出しました!

(77年「007/私を愛したスパイ」)

 

アストンマーチンV8が、

再び観れるとは嬉しかったですね! 

 

アストンマーチンV8といえば、

87年公開『リビング・デイライツ』(ティモシー・ダルトン主演)で

、雪道疾走したのが忘れられません。

 

次に、サフィン役 ラミ・マレックはオーラがあり、

痺れましたね。

 

(最近、Amazonプライムで、

米国テレビシリーズ「MR.ROBOT/ミスターロボット」で、

エリオット役ラミ・マレックを初めて観たばかりだったので、

嬉しかったです。)

 

 

見終わった後、、

 

なんと、あのボンドが、、

 

あの島と瓜二つ?と、

 

脳内でバグりました。

 

愛機MWCのMI5と行けて良かったです♪

 

非売品MI5アビエーター

 

=====================

Tさん、

 

ありがとうございます!

 

なんだか楽しいですね〜

 

(映画のシーンについても

 書きたいんですが、控えときます。。。)

 

MI5の書籍は初めて知りましたが

興味深いですね、

 

『DEFEND THE REALM』

 

ってまさにMI5を象徴していますよね

 

REALMっていう単語は

一般的には領土とか分野とかの意味ですが、

 

領土に関しては特に

 

”王国の領土”

 

って意味合いが強いです。

 

”女王陛下の大英帝国”

 

ジェームズボンドが所属する

MI6は主に対外(海外)対応ですが

 

MI5は国内の治安維持を担当

しています。

 

どちらもまさに

 

”王国を守る”

 

ですね。

 

この先の007シリーズでは

MI5とMI6の共同作戦とか

やって欲しいな〜

 

Tさん、

 

MWCと共に人生を

楽しまれているようで

 

嬉しくなります。

 

私も人生を楽しみたいと

思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET 

 

 

 

 

 


メルマガバックナンバー

なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?

お客様の声

MWC時計専門店のブログ

ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3

Instagram

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆