英国空軍パープルローズ(続報)
先日、Royal Air Force
パープルローズの記事をアップしました。
その続報です。
Tさんが調べてくれまして、
何と!!!
私は昨夜メールをいただき
興奮して、鳥肌が立ちました。
===============
あのPurple Roseの事ですが、
何となく答えが見つかったかもしれません、、!
Rose 別名“Royal Air Force”だと、
薔薇の色が、紫色なんです。
⬇️
PLANTS DATABASEのサイトで見つけました。
https://garden.org/plants/view/4632/Rose-Rosa-Royal-Air-Force/
え?本当に?と思いつつ..
「Royal Air Force」ともう一度検索すると、
出ました。
一致しましたか..?
一般的には、Royal Air Force=”英国空軍”という意味ですが、
薔薇の種類となると、
紫色の薔薇だったという。
本当に不思議ですね。
もし、Royal Air Forceの花が、
黄色のラフレシアだとしたら、
そのまま、黄色のラフレシアだったのでしょうか..?
と考えました。
⬇️
追伸
カラーは、モーヴ “Mauve”なので、
調べると、”薄く灰色が掛かった紫色”なので、
あの”グレイ文字盤”の理由が、
何となく、これに関する事かもしれません。
恐らく、紫色のバラ&灰色の文字盤..
単になる色合わせでは無く、
意味があったのだろうと考えさせられました。
長々となり、申し訳ありません。
良い一日を。
===============
いや〜Tさんの探究心に
恐れ入りました。
Tさんから先に下の
メッセージを頂いておりました。
”英国の国防省が発注されたとの事ですが、
グレイ文字盤のチョイスの理由はなんだろ?
と気になるところで、あります。
パープルローズとグレイ文字盤という
組み合わせには、英国空軍は、
流石だと思いました。”
この疑問を見事解決ですね〜
探究心と好奇心こそが
人類の進化の源だなと
確信しました。
Tさん、
ありがとうございました!
それにしても
大英帝国は粋だね〜
007が誕生する素地が
あるんだね〜
アストンマーチンが誕生する訳よね〜
今夜ようやく
”No Time to Die "
楽しみすぎる〜
ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET
メルマガバックナンバー
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆