コロナによる時計産業への影響
アメリカ、ヨーロッパの
時計産業に従事されている方達から
聞きました。
時計産業もコロナによる打撃を
受けています。
これはセールスの話ではなく
生産に関する話です。
世界中に時計ブランドが
無数かってくらいあります。
おそらく99パーセント以上の
時計ブランドは
さまざまな部品メーカーの
パーツを寄せ集めて作っています。
全て内製ってブランドは
数える程です。
パテックフィリップとか
セイコーとか
ロレックスも今はそうか?
(いわゆるマニファクチューレ)
そういうブランド以外は
世界中の時計部品メーカー
から部品を取り寄せ組み立てます。
その部分に大きな影響が
出ているようです。
そう
”ロックダウン”
日本は法的にいわゆる
欧米的なロックダウンはできません。
緩いです。
ところが他国では本当に厳しく
医療、生活必需品関連以外の職種は
全てCLOSEDしていました。
そうなるとそのロックダウン期間
に本来生産されるべき部品が
上がってこない。。。
これが時間差でやってきます。
ロックダウンが終わってからは
在庫分の出荷を大急ぎで行った筈です、
これは完成品も含めて
メーカー、卸、流通在庫など
さまざまです。
で
その在庫分が動いている
間に通常ならパーツもどんどん
生産され供給が途切れることは
ないはずでしたが。。。
また、落ち着きを見せていた国々でも
ワクチン不足や
変異株の増大により
感染の再拡大中。。。そして移動制限。。。
現代はサプライチェーンが
世界中に跨っています。
どこかの国でそこしか
作っていない
たった一つのパーツがあり、
その供給が止まれば。。。
もう生産ストップです。
このような話は時計産業だけでなく
全ての業種で起こっている筈です。
ほんまにコロナはクソやな〜
PS-本日インスタライブ
7月16日(金)
20:30〜
(20:25 OPEN)
1. 500m サブマリン
2. Dirty Dozen (レトロクリームマーク)
3. 店長が詐欺被害に!!
ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET
メルマガバックナンバー
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆