購入の決め手
メールを頂きました、
店長さんが選んだモデルって
何が決め手でした?
なるほど〜
どうしてそれにしたん?
ってことですよね。。。
知らん!!!
って言うか特に明確な理由は
分からんです。。。
大半は一目惚れですね、
大体85%はこれね
うわ〜これカッコえな〜
欲しい〜
ってことね。
私はスペックとかはあんまり
気にしないし、よう分からん。。。
極端な話し
針が止まっていてもええかも?
で。。。
残りの15%は
じわじわ来るやつね。。。
特に触手が動くこともなかったけど、
日々検品〜発送を
していると
あれ〜?
もしかして
これ
良さげ〜
ってなってきて。。。
知らないうちに
そのモデルの事ばかり
気になってくるんですよね。。。
その代表選手が
W10のトノー型です。
数年前
このW10のトノー型
のことを
”旧W10”
と呼んでいました。
*懐かしいと思ったあなた、
MWC通認定!!
これダサいな〜
って思ってまして
なぜこのモデルに需要があるのか?
さっぱり分からんかった。
ところが問い合わせが
常にあり、
なんで?って
感じだったんですが、
行きつけの居酒屋さんの
店長がW10トノーに
カモストラップつけてました。
それがダサカッコ良くてね〜
そこからジワジワですわ〜
で今は大好きやね〜
ってことであんまり参考に
ならん話でした。
PSー次回インスタライブ
6月29日(火曜日)
20:30〜
是非ご視聴ください!!!!!
ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET
メルマガバックナンバー
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆