チタンケースの感じって
どんな感じ?
チタンケースのお問い合わせ
が最近多いので。。。
本日はチタンケースのお話です。
ステンレスは加工がしやすいのと
光沢を調整しやすいので時計の素材として
良く使われています。
高級時計の多くはステンレスで、
磨き具合や表面の処理具合で
様々な表情のものがあります。
一方チタンは加工が難しく
その為素材としてだけでもなく
加工技術費としてもステンレス
より価格が高価になります。
また、チタンはステンレスより
40%も軽いので、ズッシリ重い時計が
苦手って方にオススメです。
さらにチタンには金属アレルギーが
出にくいっていう利点も大きいです。
欠点はステンレスより高価な為
販売価格も当然ですが高くなりがちです。
が。。。しかし。。。
MWCのチタンケースの時計は
カッチョえ〜んです。
質感がなんとも言えんので。。。
なんとも書きようがない。。。。。
こんな感じね。
コンバットエーリートG10 300mチタンケースサファイアグラスノンデート
https://unlimitedmwc.shop-pro.jp/?pid=137809716
コンバットエリートG10 300m サファイアグラス1224GTLS
https://unlimitedmwc.shop-pro.jp/?pid=137730398
重厚な感じがするんですが、
軽いのよね〜
軽い時計は本来軽く見えて
どうしても安っぽく見えてしまいます。
ところがチタンだとそれはない。
MWCのコンバットエリートライン
は全〜ぶチタン。
こちらです。
https://unlimitedmwc.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2316873&csid=3
ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET
メルマガバックナンバー
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆