MWC時計専門店〜UNLIMITED 夜光の色ちがい4 | MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 通販 (Military Watch Company) 〜UNLIMITED
とその姉妹店のブログ〜 お洒落な腕時計をあなたに!!

MWC時計専門店〜UNLIMITED

 夜光の色ちがい4

 

終回です。

 

クリーム系の夜光についてです。

 

店を始めた頃はなかったんですが、

ここ数年で夜光塗料の進化にともない

バリエーションが増えました。

 

昨日からの比較でわかりやすく

W10のレトロクリームからいきますね。

 

 

W10のトリチウム灼けがヒットして完売。

 

 

その後は欧米からの要望でしょうか

復活を果たしました。

 

 

その一連の流れの中から登場したのが

このレトロクリームです。

 

 

オメガ, IWC, スミスなどが当時

イギリス国防総省の依頼で制作を担当。

 

 

今も当時のヴィンテージは高額で

取り引きされています。

 

そのようなヴィンテージの個体を見ますと

オレンジ系、クリーム系に灼けた

トリチウム夜光を確認できます。

 

カッコええねんな〜それが。。。

 

 

またまた脱線しました。

 

 

このW10レトロクリームも分かりやすく

クリームの部分が発光します。

 

1940−60英国陸軍W10レトロクリーム

https://unlimitedmwc.shop-pro.jp/?pid=141129419

 

 

それからもうひとつクリーム系の

ご紹介です。

 

第二次世界大戦モデルA-11

 

 

こちらもW10レトロクリームと同じで

クリーム部分が発光します。

 

ただしアウターリングの10、20、30ーー60

の数字は発光しません。

 

第二次世界大戦モデルA-11

https://unlimitedmwc.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1954371&csid=0

 

どちらも綺麗なグリーンによく光ります。

 

 

ちなみにこの塗料スーパールミノバ

は日本の技術です。

 

 

流石。。。誇りに思います。。。

 

 

こんなに綺麗に光るんですよ!

 

それでは今回で夜光の色違いの

お話は終了です。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET 

 

 


メルマガバックナンバー

なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?

お客様の声

MWC時計専門店のブログ

ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3

Instagram

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆