Type6の情報は少ない。
軍用時計で最も汎用性の高い
モデルと言っても過言ではない、
Type 6
元ネタはStocker and Yale 社の
SandY P650 Type6です。
*なぜかYは大文字を使用します*
多くの軍用時計モデルは公表された
ミルスペックに基づき公募制にて
採用される。
しかしP650 Type6のコントラクターは
Stocker and Yaleただ1社のみです。
世に出ている復刻版Type6の元ネタ
は全部SandY P650 Type6ってことね。
Stocker and Yale社は2000年代の
初頭に時計生産から撤退しており
もう新しい時計は出て来ません。
年末からまたType6が良く売れてます。
それでですね。。。
勉強不足を反省して、少し調べて
みたんです。
ウ〜ん 情報が少ない。
軍用時計のバイブルである
今井今朝治氏の著書
『軍用時計物語』光文社文庫
にも記載が一切ありません。
なぜならこの本は1990年に
初版が出されています。
一方SandYP650の最初の支給は
1995年なんです。
ようやく辿り着いたのが元アメリカ陸軍の方の
古い記事でした。
それによると。。。
P650は
1995年
1999年
2000年
の3回支給されています。
*憶測ですがアップグレードされて
トータル3回ではないか?*
いずれも数は多くないとの事。
支給先は:
Army Rangers
Army Special Forces (Green Berets)
Navy SEALs (Sea, Air,Land)
EOD (Exposive Ordance Demolittion)team
他のアメリカのサイトからも補足すると、
P650 type6をナビゲーションウォッチ
として紹介しています。
つまりパイロットウォッチね。
上記に記載のように
Navy SEALs=海軍特殊部隊
の由来は
SEがSEA(海)
AがAIR(空)
LがLAND(陸)
*ちなみにGreen Berets=グリーンベレー
は陸軍特殊部隊
Exposive Ordance Demolittionは
爆発物処理班
まさに陸海空をオール制覇って感じです。
これが冒頭で書きました、
〜最も汎用性の高い〜ってことね。
MWCのType6を見てみます。
自動巻き/クォーツ あり
サファイア風防/強化ガラス風防 あり
ブラックPVD/ステンカラー あり
シャドー仕様 あり
どれを選ぶか迷いますよね。
一番売れているのがこれです。
https://unlimitedmwc.shop-pro.jp/?pid=140670332
さらにナビゲーションウォッチとして納得の
高度12000m/40000ftでも
精度を保つ仕様となっています。
これはまさにこちらと同じです。
https://unlimitedmwc.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2260996&csid=0
軍用時計は奥が深いね〜
ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆