ジャパニーズドリームやね〜 番外編
昨日ZOZOがヤフーに売却され、
前澤社長が持ち株売って社長退任の発表。
お見事ですね。
会社を立ち上げ、上場し売却。
4000億円で売って
自分は2400億円ゲット。。。
アメリカでよく聞く話でしたが
アメリカン・ドリームならぬ
ジャパニーズ・ドリーム。
この方たまに失敗とかやらかして
叩かれて。。。
私生活でも色々あって
人間臭くていいですね。
一代でここまでの規模の会社にし、
それこそ完全無欠の人間か?
って思ってましたが。
普通な面があって、面白かった。
話変わって、
次男が夏休みに読みたい本があるんで
通販で買ってというので買いました。
Nikeの創設者PHILL KNIGHTの自伝小説。
入荷まで時間がかかり運転免許合宿に
持っていく予定だったらしいが、
間に合わんかった。
なのでちょっと読んでみた、
これが意外と面白い。
本当に自分で書いた?ってくらい
文章が上手いし、立派な小説でした。
ランニングシューズの会社を
立ち上げると決め行動に移すが、、、
こんなのやっても無理じゃね?
とか。。。
友人と世界を見るために旅に
出るのですが、このままアメリカに
戻って普通の暮らしをした方が
ええんでないの?
とか。。。
結構普通に苦悩してるんですね。
こんな怪物くんでもやっぱり
中身は普通の人間なんだな〜
って思うとなんだかホッとしますね。
ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆