MWC時計専門店〜UNLIMITED キャッシュレスで思うこと。 〜番外編〜 | MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 通販 (Military Watch Company) 〜UNLIMITED
とその姉妹店のブログ〜 お洒落な腕時計をあなたに!!

MWC時計専門店〜UNLIMITED

今日は時計の話はお休みです。

 

幣が新しくなりますね。

元号も変わるのでいいかもね。

 

最近の流れはキャッシュレスなんですが、

日本ではまだ紙幣は無くならないですね。

 

どこか北欧だったかな

新しく紙幣を印刷するのを辞めた

国もありましたけど。

 

人類はやがてデータだけの世界になります。

 

まあ、それは良いとして。

 

キャッシュレスが広く遍く浸透すると

どうなると思います?

 

 

私は景気が良くなると思います。

 

 

 

消費の大半は一般消費財です、

つまり市井の人たちが日々使う

お金なんです。

 

 

またアメリカの話で恐縮ですが、

1997年に家族でアメリカに渡りました。

 

そこで日本と違うぞ。。。ってまず思ったのは

すでにアメリカはキャッシュレス社会だったんです。

 

小切手

デビットカード

クレジットカード

 

この3つが支払いで一番使いましたね。

 

特に注目はデビットカードでした。

 

日本では当時馴染みがなかったんですが、

アメリカでは銀行のキャッシュカード

に連動していました。

 

即日決済で、小切手みたいに面倒な

金額と宛名とサインの記入が不要。

 

少額の買い物でも抵抗なく使ってました。

缶ジュース1本とか。。。ガム。。。

 

 

My嫁がよく言ってました。

 

日本もこれにすれば景気良くなるよ。。。

 

現金だと、財布の中身にある金額を

限度とする買い物しかしない。

 

いや出来ない。

 

財布に3ドル25セントあり、

2種類のピザが売ってます。

 

バジル大好き。。。

 

一つはソーセージとトマトとバジル

で金額3ドル30セント

 

もう一つはソーセージとトマトだけ

で金額2ドル95セント

 

っていう選択の時。

 

もはや選択肢はない。

 

ところがデビットカードであれば

この場合はバジル有りを買いますよね。

 

となると35セント多く消費されます。

これが日々あらゆる場面で起こります。

 

実際我々も端数は段々と気にしなく

なっていきました。

 

クレジットカードなら

さらに大きくなるでしょうね。

 

こうなると国にもメリットがあります。

 

そうです、消費税の2パーセントアップ

がどうでもよくなります。

 

108円が110円になっても

物理的にお金を払わずに

キャシュレスで支払いの場合は

無頓着になります。

 

この感覚は20年前から私もMy嫁も

経験済みです。

 

良いとか悪いとか、

消費増税賛成反対って言ってるのでは

ありません。

 

官僚的にはしめしめなのか?

 

また企業は個人の買い物情報を

掴んでしまいますから、

個別にマーケティングができますね。

 

これも個人情報がどうのこのうって

言う割にはあまり問題視されてませんね。

 

意図的にそうなんでしょうね。

 

 

なんて事を思った春の日でした。

 

 

ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET 

 

 


なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?

お客様の声

MWC時計専門店のブログ

ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3

Instagram