卒業式に思うこと。
昨日次男の高校の卒業式でした。
入学式が少し前だったような。。。
あっという間に時は流れますな〜
校長先生のお話は大概退屈で
堅苦しくて。。。いやなんですが。。
この校長先生のお話は
良かった。
卒業する彼らが生きるこの世界は
ソサエティー5.0と呼ぶそうです。
ソサエティー1.0
狩猟社会
ソサエティー2.0
農耕社会
ソサエティー3.0
工業社会
ソサエティー4.0
情報社会
ソサエティー5.0
超スマート社会
人類史上5番目の新しい社会それがソサエティー5.0。
ドローンでの宅配とか、
AI家電とか、
自動運転とか、
確かに実感的には2014年くらいから
自分の周りが変化していますね。
この社会は動きが早く取り残されるような
疎外感を感じる人が出てきそうですね。
しっかりと自己を確立し、自分の価値観を
大切にし、人生を切り開いて欲しいです。
どんだけ社会がAI化されても
私の大好きなアナログ時計は残る筈。
校長先生のお話を聞いて
そう確信した少し肌寒い2月の終わりでした。
PS
卒業式にはW10ジェネラルサービスを
チョイスしました。
ちょうど前日にW10はジャケットやスーツに
どうでしょうか?ってお問い合わせいただきましたので
参考になれば幸いです。
ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆