MWC時計専門店〜UNLIMITED ナビゲーターの元ネタ発見。 | MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 通販 (Military Watch Company) 〜UNLIMITED
とその姉妹店のブログ〜 お洒落な腕時計をあなたに!!

MWC時計専門店〜UNLIMITED 

ナビゲーターの元ネタ発見。

 

ビゲーターの特徴と言えば

竜頭側のケースが張り出してるやつ

ですね。

 

1970年代のベンラス

 

スペック的には水深360m高度10500m

ってMWCもこの辺りを復刻してますね。

 

でここまでの認識だっだんですが、

 

たまたまパラパラと

軍用時計の雑誌や書籍を

見ていたら、見つけてしまいました。

Gallet のナビゲーター

 

これやビックリマークビックリマーク

 

以下引用:軍用時計物語より

Gallet US Army

アメリカ国防総省発行の最新ミルスペックによって

スイスのギャレット社で最終テスト中の軍用時計。

このミリタリーウォッチの大きな特色は、

今までの蛍光塗料の塗布に変えて発光バイラスという

カプセルの中にトリチウムをつめたものを使用している。

 

これまさにGTLSと同じやんビックリマーク

この資料は30年程前のものなので

最終テスト中ってのも30年以上前ってことね。

 

でこれがMWC

ナビゲーターGTLSロゴ有り

 

MWCはまんまのコピーはしないので

少しオリジナリティーを出してます。

 

インデックスのバーが横置きとか。。。

ケースのシェイプも敢えて丸っぽくしてます。

 

ナビゲーターにGTLS版か〜って

思ってましたが過去に同じコンセプトで

あったんですね。

 

なんだか謎が解明してひとりで

嬉しくなったのさ〜

 

 

 

ブログ非公開の情報やニューモデルのご案内はメルマガでGET 

 

 


なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?

お客様の声

MWC時計専門店のブログ

ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3

Instagram

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆