MWC時計専門店〜UNLIMITED 今更ですがサブマリーナの取説 | MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 通販 (Military Watch Company) 〜UNLIMITED
とその姉妹店のブログ〜 お洒落な腕時計をあなたに!!

MWC時計専門店〜UNLIMITED  

今更ですがサブマリーナの取説

 

MWCはどのモデルも一般的な

作りなので、特に扱いが難しい

と言う訳ではありません。

 

すでに何らかの腕時計をお持ちの方

には全く不要なお話ですが、

 

自動巻が初めてって方のために

記事にしました。

 

300mサブマリーナ

 

クォーツのサブも基本は同じです。

 

ダイバーズ1000mダイバーズミリタリーダイバーズに共通の取扱説明~

竜頭を緩め、解放した状態で 手巻きができます。
そこから1段引き上げると カレンダー調整。
*一段と言ってもネジ山ひとつ分くらいです*


*反時計回りに竜頭を回せば   
カレンダーが進みます。
そこからさらに一段引き上げて 時刻合わせです。

時刻合わせのポジションから カレンダーの
ポジションに戻すのは やりずらいので、
私は先にカレンダー を合わせます。

時刻合わせが終われば ケース側にやや強めに
押しながら ねじ込みます。

押し込みが弱いと針が 動きますので、注意が必要です。

少し癖がありますが、すぐに なれると思います。

*午後9時位~午前3時位(文字盤上の時刻)には
カレンダー合わせ をしないでください!

この時間帯はゆっくりとカレンダー用の歯車がかみ合って動く
時間帯なので外部から負荷をかけると故障の原因となります。
(針の早送りでのカレンダー合わせは問題ございません。)

自動巻なので、手首にはめていれば勝手に 動きつづけます。
外しておくといずれ止まります。

振っても動きますが着用するのが一番ですね。

ブログ非公開の情報やニューモデルのご案内はメルマガでGET 

 

 


なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?

お客様の声

MWC時計専門店のブログ

ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3

Instagram