JKMフォーティエイトさんの軌跡 その1
5月の中旬にあるお問い合わせを
頂きました。
JKMフォーティエイトさんからです。
MWCのご購入を検討中との事で
ご自身のこだわりポイントや
好みを熟考中との事でした。
何度もメールの往復をさせて頂き
この度、無事に納品させて頂きました。
許可をいただきましたので、
決定までの葛藤を数回に渡り公開させて
いただきます。
きっとご購入を検討中のあなた
にも参考になると思います。
*見やすいように
私からの返信は青字にします。*
==================
MWC時計専門店 unlimited
(株)トレードエスインク 高田様
突然のメール失礼致します。
いつもブログを、楽しく拝見しておりました。
文面も写真も、ブログもインスタも、素敵です!
全部欲しくなりますw
(初対面で、フランクな書き方で、大変失礼致します)
今回、思い切ってメールさせて頂いたのは、
以下についてです。
■サブマリーナのステンレスベルトは、
クォーツはございませんか?
■取扱いがある場合、サブマリーナで、
自動巻きとクォーツでは、どのような違いがあ
りますか?(外見や重さ など)
■また、サブマリーナのステンベルトの
クォーツの取扱いがあったとしたら、価格を教
えてください。
夜分ですので、明日のご回答で、
全然大丈夫です。
ご回答頂いて、新たな質問をしたくなっても、
アレですので^^;
よろしくお願い致します。
追記
購入を考えるにあたり、スーツ着用を
イメージしております。
今後、数本の時計のローテーションを
イメージしているのですが、
性格的に、ソーラーでも自動巻きでも、
使用状況から、止まってしまってることがある
のでは??
と思ってしまうと、とても気になるので、
クォーツが選択肢になるのかなって
、思ってしまってます。
==================
おはようございます。
お問い合わせありがとうございます。
インスタまでご覧いただき感激です。
どうぞよろしくお願いいたします。
サブマリーナのクォーツにステンベルト
はございません。
後付けで別売りステンベルトを装着
する事は可能です。
*販売ページに掲載しておりませんが、
ステンベルト9780円税込送料込みです。*
後ほど、20mm替えベルト欄に掲載いたします。
*自動巻との違いは、ダイアルにクォーツの記載が
あるのと、少し軽いかもしれません。
自動巻の パワーリザーブはフルの状態で
36時間〜ほどです。
1日おきに使用するなら常に動いていると思います。
それ以下の頻度であればクォーツは良い選択だと思います。
普段使いのカジュアルはもちろん、
今はスーツにステンベルトサブはもう定番ですね。
ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。
===================
早速のご回答ありがとうございました!
もう少し教えて頂けますでしょうか?
■サブマリーナクォーツNATOベルトは、
ステンベルトにも交換できるのでしょうか?
機械式のほうは出来ないと、
記事で見かけた気がしたのですが・・。
■クォーツと機械式では、
横から見た厚みは同じなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
===========================
こんばんは。
返信が遅くなりすみませんでした。
今のモデルはバネ棒式になり
自動巻、クォーツに関わらず合います。
はい、ケースは同じです。
==================
何度もすみません。
防水(パッキン交換)について教えてください。
手持ちの時計は、クォーツで、
2年間毎に電池交換ついでに、パッキン交換もされるの
ですが、
サブマリーナは自動巻、クォーツとも
どうされてのでしょうか?
プールや海には飛び込みませんが、
経年による雨や水道での水濡れなどが、
どうなるか気になります。
よろしくお願い致します。
=========================
お世話になります。
返信が遅くなりました事
お詫びいたします。
さて、パッキンの交換についてですが
実際この7年間で1度も依頼を
受けたことがございません。
大概の方は実際にダイビング
や水泳に使用していないようです。
防水は時計が完成した時点から
厳密に言うと劣化がスタートします。
ですからあまり神経質になる
必要もないように個人的には思います。
もちろんご希望であれば
交換可能ですがスイスに返送し
ますので時間もかかるかと思います。
また 費用につきましては
MWCからの見積もりを待っていますので
回答あり次第ご連絡致します。
ありがとうございました。
=======================
お忙しいなか、回答ありがとうございます。
5月31日に決めて注文したいと考えております。
(この日が臨時収入日なので!)
ここ数か月、こちらにめぐり合ってから、
日々ずっと見させて頂いておりました。
候補は、
■サブマリーナ(クォーツ)
■サブマリーナ(自動巻き)
■サブマリーナ(GMT)
■MKⅢ
で、考えております。
私も40代でして、ブログ拝見しながら、
いろいろと楽しく見比べさせて頂いております。
所持している時計は、すべてクォーツでして、
「ローメンテであまり時間が狂わない。
」が自分に合っているような気もします。
ソーラーを落札してみたこともあるのですが、
充電されてるか気になってしょうがないようで、
夜通しデスクライトをつけてその下においてました。
疲れるので、子供に託そうと思っておりますw
神経質な方ではないはずなのですが、
年のせいか、気になると、気にしてしまうようで
す・・・。
オメガのシーマスターアクアテラのクォーツと、
カシオのMRG初モデルをメインで使用しております。
どちらも、電池交換時に、必ずパッキン交換と
防水テストをさせられてましたので、そ
ういうものなのかと思っておりました。
カシオのMRGシリーズは、シリーズが終了してしまい、
私のも20年選手でして、ステンベルトが寿命に近い状態です。
(カシオはベルト在庫がなくなるともうその時計は
メーカー修理はだめなようです)
新しい相棒を探していたのですが、
旧サブマリーナ自動巻きの在庫時に、購入できなか
ったのが残念です。
「調子が悪くなるまで使い倒して、
それからメンテでいいじゃないですか!。」ってい
う記事にすごく、
なるほど感がありました。
(若い方の言い方ですと「激同」って言うのでしょうか)
新サブマリーナは、サファイアガラスになっての
価格の高級感に、まだ気持ちがついてこず。
かといって、ノーロゴもいいんだけど、
ロゴありのデザインの魅力を捨てきれず。
迷ってます・・・。
長文になりましたが、5/31まで、
ブログ拝見しながら、迷いますねってご報告になります。
また、ご相談したいことができましたら、相談させてください!
ありがとうございました。
==================
JKMフォーティエイトさん、
掲載の許可をありがとうございます。
それでは続きもご覧ください。
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3