和歌山までサブマリーナと。。。
明日、明後日と天気が悪いらしい。
なので、本日朝から嫁と
和歌山まで行きました。
目的はかつて嫁が絵を教えてもらってた
方の個展拝見です。
今回は絵画ではなく木彫り展でした。
お釈迦さまが菩提樹の下で
悟りをひらくシーンの大型レリーフとか。。。
仏様とか。。。はすでにお寺に
収められていた物を一旦魂を抜いて
個展に。。。
個展が終われば、魂を再度注入
してお戻りになられるようです。
80歳にしてこの力作
感動的でした。
お釈迦さまを製作するときは
魂を無にして向き合う必要がある
との事。
生きている人間には至難の技。
唯一できる事は自我を忘れ
没頭する事らしいです。
私も木彫りに興味があり、
いつかしてみたい、3Dの物を
作ってみたいと思っていました。
が。。。。。
ウ〜ん。。。
出来んわ〜
俗物のワシには。。。
という事を悟った週末でした。
春なので久しぶりにサブマリーナ
にしてみました。
やっぱりカッコええで〜
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3