げっ❗ マジで。。。
あるお客様とのメールのやりとりで、
興奮してしまいました。。。
はい、どうぞ。
===========================================
私の腕時計の文化と言えば、母親の従兄弟に、アンティークロレックスのコレクターの方がいました(有竹重治氏といいます)。私が若かりし頃、彼は本の執筆のため、100本以上のロレックスを持参していました。20年前の当時で億を越える金額の時計が目の前に並び、その存在感に圧倒されました。私の腕時計の文化はそこから始まったと言えます。さすがに高い時計は買えませんが、カッコいい時計には常に憧れます。MWCもその1つです!ちょっと語ってしまいましたが、高田さんに聞いて欲しくってメールしちゃいました。ミリタリーダイバーズも新たなストラップを装着して、カッコよさが増しました!腕時計はカッコよくなくちゃ!ですね。
有竹重治さんは残念ながら、昨年永眠されましたが、ボクにとってのカリスマでした。生活のほとんどをロンドンで過ごされていたので、お会いする機会は限られていましたが、いつもロレックスを身につけていて、笑顔で接してくれる態度はジェントルマンそのものでした。語りだしたら止まらないので、このへんにしておきます。
===========================================
ロレックスマニアの方でしたら、氏の文献や監修されたロレックス本を
お持ちの方も多いと思います。
残念ながら昨年他界されましたが、氏の功績は大きいですね。
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3