MWC時計専門店〜UNLIMITEDへようこそ。
Yahoo知恵袋にこんな質問があり、
それに対する間違った回答を発見!
MWC サブマリーナ(自動巻)のムーブメントはどこ製ですか?
下記コピー引用します。
*この引用は記載された方の許可を取得しておりません。
記載された方から削除の要望がありましたら対応させていただきます。
誤った回答なので訂正させて頂きます。
=========================================
ETA、SELLITA、MIYOTAといろいろ当たってみましたが、一つもヒットしません。
けっこう調べましたが、下記のような表現ばかりです。
「24石オートマティックムーブメントは1級の正確さ」
「高精度24石ムーブメント」
「ドイツやイタリア製のパーツまた日本製のムーブメントなどを使用」
…これはもう間違いなく意識的に明記することを避けていますね。
書いてしまうとよほどイメージダウンなムーブメントを搭載していると見て間違いないでしょう。
「日本製のムーブメントなどを使用」というところから見て、
「など」というところから中華製ムーブメントでしょうね
===========================================
この中では私が書いた文言を引用されていますね、その事で誤解が発生しているようですね。
MWCのサブマリーナを指した物なのですが、
現行の24石はNH35A =SEIKOの日本製です。
中華ではないですよ〜。
[など]と記載した理由を書きますね。
MWCは過去にETAの自動巻きを使っていました、ETAが供給をヤメたので
その後スイス製のセリタを使用、そして現行はSEIKOです。
[など] としたのはまだスイス製セリタのムーブメントを持った流通品が残っている
可能性があるからなんです。
よろしいですか?
ご質問がありましたら、知恵袋から情報を取るのではなく
お気軽に私に電話してくださいね。
090-5650-5086 高田まで。
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3