MWC 時計専門店 〜UNLIMITED 自動巻、手巻き併用 ? | MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 (ミリタリー ウォッチ カンパニー) 専門店

MWC 時計 通販 (Military Watch Company) 〜UNLIMITED
とその姉妹店のブログ〜 お洒落な腕時計をあなたに!!


自動巻の代表モデルといえば
サブマリーナですね。


こちらの自動巻は
手巻きも出来ます!

しばらく着用しないで放っておくと
最大で約36時間で止まってしまいます。

なので

止まる前に手巻きで巻き足す事も出来ます。

この機会にもういちどスクリュー式の竜頭
の場合の使用方法をおさらいしますね。

1)時刻合わせ
スクリュー式の竜頭を手前(6時方向)にまわし
緩めます。(ネジと同じです、ネジ=スクリュー)

最後まで緩めたら竜頭を一番外側まで引き上げます。
この状態で竜頭を回し時刻を合わせます。

2)カレンダー(日付)合わせ
針をぐるぐる回してもカレンダーは動きます。
ただ、針は進行方向に動かすのがお約束なので

3日に止まったままのカレンダーを30日に合わすのは
何回まわさなあかんねん! ってなります。

なので、時刻合わせが終わったら竜頭を一段
戻します。

この状態で 手巻き(針は動きません)ができます。

ここからほんの少し外側に竜頭を引きます。
引くというより、ネジ山一つ分くらいを超える程度。
この状態で回すとカレンダーが動きます。

3)着用前の最後の確認
時刻も日付も合わせたら、竜頭を元に戻します。
ここから戻すのは(1)の反対でネジを締める方向に
まわします。

つまり12時方向へ回し、しっかり最後まで
閉め切ってください。

これをせずに水につけると
防水機能が働きません!!

ここ大事です!!!



Instagram