2009年11月に投稿した分です
 

 この前、エコカー減税に心奪われて新車を購入したことを書きました。そんな俺に刺激されて友人もエコカー減税対象車を買った。俺が買ったのはマツダのアクセラ(上の写真)、友人はホンダのインサイト(下の写真)を購入した。


 

 俺のはちょっと前のCMで「信号待ちの時はエンジンが自動停止し、ブレーキを離すとエンジンが自動で動く「i-stop」機能搭載」とかいうのを売り文句に発売されている車種なんだけど、アクセラの一番安い車種はその機能が付いてない。その機能を搭載すると20万ぐらい高くなるし、田舎ではあんまり信号ないから「i-stop」があっても意味がないと思い、俺は「i-stop非搭載車」のアクセラを購入した。
 そういえばガソリンスタンドのあんちゃんに「アクセラって全車種「i-stop」が付いてるかと思っていましたよ」とか言われたし、それこそ友人の付き添いでホンダの店に行った時も「そうなんですか、マツダさんのアクセラ車種は全部「i-stop」が付いてるかと思いましたよ」と営業マンに言われる。
  ある意味では誤解を招くCMかもしれない。

 

 

 

 MAZDA「AXELA」について語ってみたいと思う。俺的な評価では80点ぐらいかな。案外「買って良かった」と思っていたりする。最近の車では当たり前なのかもしれないが、とりあえず俺的評価を挙げてみた。
気に入ったところは

 

 ○ 斜め後ろから見た時の外観ビジュアルと、車内のインテリアデザインが好き
 ○ ステアリングでオーディアオ操作出来る(最近の車種では当たり前かも)
 ○ AUX端子があるので、ネットワークウォークマンを再生できる。
 ○ オートワイパー、オートランプ点灯機能がある(最近の車種では当たり前かも)
 ○ 「i-stop」機能はないけど、エンジン音は結構静かである
 ○ アームレストが大きく、安定している


 

欠点は
 × せめて2000クラスにもMT車が欲しかった
 × 安全性を考慮した設計ため、ボディがムダに大きすぎる
 × 斜め後ろからのビジュアルは格好いいが、真横や斜め前からのビジュアルはあまり良くない。フロントがちょっと長く高く見えるのに対し、車高が低すぎるのでアンバランスな感じに見える
 × ドアを開閉した時のペダル部分を照らすライトがメーカー仕様にない。また後部座席用のスピーカーもメーカー仕様はドアのみだけ。
 × これはAXELAが悪いワケではないのだが、AUX端子故にネットワークウォークマンの電源とエンジンが連動していないため、駐車するたびネットワークウォークマンを手動で停止させないといけない(i-podはアクセラとの接続キッドがオプションであるが、俺はソニーのネットワークウォークマン派である)。よくウォークマンを停止し忘れて、車に戻ったときにはだいぶ曲が進んでいた事が多々ある。
 × 平均燃費や平均走行、エコ走り等を表示するインフォメーションディスプレイがダッシュボードにあるが、そんなに見ないので返って邪魔である。それ故にダッシュボードが曲線状になっているため、レーダー探知機をダッシュボード中央部に設置できない。

 

 
 ちなみに友人のインサイトに載ってみたが、アクセラと比べると外見は一工夫されたデザインなのに、車内が普通なのが気になったところ。

 

 スピードメーターとかは「いかにもレーサー仕様」的な感じなのに、全体的なインテリア部分やATシフトレンジが普通すぎ。またオーディオ部分からサイドブレーキ部分までがスッキリし過ぎてて、ソケットやAUX端子が丸出しである。そのためレーダー探知機のを付けるとコードがむき出しになってしまい、少し五月蠅い感じがする。

 

 実は試乗した際、俺はこの指摘を営業スタッフに言ったことがある。「こういった部分で何とかコストを下げている」という説明はあったものの、コスト下げるよりかはもっとインテリア部分に高級感を出して欲しかったですね。しかし燃費はいいみたいで、友人から聞いたら初回で18ぐらいだったそうで。