データー作り | なんでもありのモノづくり

なんでもありのモノづくり

2024年こそ
作り溜めたシャーシのボディを塗装していきます。

こんばんは。

今の無料ソフトと出会う前は
フォト系のフォトショップと
ドロー系は怪しいイラストレーターを
使い分けていました。

参考データを探すと、
立体物は写り込みが有り
これを縮小して印刷しても🆖。



そして
このデザインはメッキのシルバーと
白色の両方を使っていますが、
これは再現出来ません。
インクジェットプリンタは
白い紙への印刷を前提として
白インクを使いませんから。




なので、こんな感じで白ベースで、
メッキ部分はグレーにして誤魔化します。



そして、今回も各オブジェクトの
印刷寸法を指定出来るドロー系の
フリーソフトのインクスケイプで
写真をトレースします。



以前作った別のデータと
同じサイズにして試し印刷。



在庫のレンズを乗せると
微妙に大きく文字との余裕が無いので、



少しデータを小さくしました。
しかし、
レンズを中心に貼るのが
難しそうです。
何か治具を考えねば。
 

これが上手く行けば
ナットを削ります。


ではまた。