お盆休みの下準備。 | なんでもありのモノづくり

なんでもありのモノづくり

2024年こそ
作り溜めたシャーシのボディを塗装していきます。

こんばんは。

お盆休み前に必要な部品を調達しました。



275mmシャーシを見つけたので、
後の作業は楽に進みそうです。
これをテンプレートにするか、
そのまま使うかは後で考えます。



ホイールベースが伸びてもバッテリー位置は
前からの寸法が同じになりそう。
両サイドの補強パーツを共用する為
仕方ないですね。



そして、
訳あってギヤボックスの仕様変更を
試みるので加工用に2種購入。



購入後、
一瞬、
こちらを待てば良かったと思いましたが、
今のところ考えている仕様と合わないのでNGです。



お盆休みにはダミーシャーシに
なるぐらいまで進めたいです。

 

そしてもう一つのアイテムは
超安価なS.BUS2サーボ。
ハイボルテージには対応していないようですが、
高級サーボの1/5〜1/8の価格なので
いちど使ってみます。



使い道は各サスペンション向け。
狙いは8チャンネルを超えているため
2つの受信機を使っていますが
S.BUS2接続により受信機を
1つにしようと思います。



ではまた。