テストショット2 | なんでもありのモノづくり

なんでもありのモノづくり

2024年こそ
作り溜めたシャーシのボディを塗装していきます。

こんばんは。

 

2回目のテストショットは
チャージャーデイトナのフロントノーズ
 
 
材料は塩ビ製のA4ファイルの片側で
厚みは0.3mm。
 
 
テスト目的は材料の大きさや厚みの確認です。
また四隅のしわや木型の設置高さなども気になります。
 
 
上面は型を5mm位延長し、かさ上げも行っているので問題なし。
 
 
下面は型のかさ上げ板がはみ出ているので、
5mm延長では塩ビが木型に沿わず浮いています。
またサイド下部にしわが発生。
 
 
しわの原因はどうも木枠から塩ビが
外れて塩ビを引っ張り勝手で成形出来
なかったからかも。
また成形前に0.3mmあった厚みが
0.13mm~0.2mmになるので
実際の成形時には
1.0mm位の塩ビ板が必要です。
 
 
 
インタークーラーも一個取にすると
形状が良くなって来ました。
 
 
今までの製作実績のあるFRP成形や
レジン注型と比べると
一瞬で形状が出来るのは感激です。
 
今度は木型の設置方法の見直しと
厚板でのテストの後、
量産に移りたいと思います。
 
ではまた。