Long Road Out Of Edenでした。

 

Eaglesの話だった。

 

お亡くなりになっていたのですね?

 

残念です。

 

ドン・ヘンリーが目立つので・・・

 

「お察し」と思っていたら。

 

お前もかっ!

 

ブルータス反応をしてしまう・・・僕が居た。

 

2016年か・・・

 

時間は流れて。

 

だった。

 

 

中学生の僕が分からせられたのは・・・

 

 

この曲だった。

 

うまくリンクが出てこなかったので・・・

 

こうなった。

 

どうしてそうなったのか?

 

問うても仕方がないだろう。

 

ただそうなってしまっただけなのだから。

 

そんな内容の曲だった。

 

良き和訳もないので・・・

 

張らないでおく?

 

キラキラ表現多くて・・・

 

草生えた。

 

って言うか・・・

 

酷すぎだろ。

 

どっかの宗教者だろうか?

 

・・・

 

本来の話が何処かへ飛んで行ってます。

 

目的地にたどり着けませんっ!

 

悪口書いたら・・・

 

落とされるしw

 

偶然だけども・・・

 

散々だった。

 

気を取り直して・・・

 

まずは序の口。
 
スマホにUSBケーブルつないでツールを使ったら・・・
 
Docomoのアプリ消しただけなのに。
 
スマホがめっさ早くなった。
 
当然である。
 
消さなくとも・・・
 
停止にするだけでもある程度味わえる。
 
それ。
 
余計なソースが走ってるから・・・
 
不可になる。
 
負荷だった。
 
消せば・・・
 
当然早くなる。
 
誰の目にも明らかだった。
 
ウィルスソフトだって動いてるのにw
 
サクサクだっ!
 
何の問題もなかった。
 
Xperia Ace3と言えどもだ。
 
やつらのアプリが無いだけで・・・
 
快適なのだ。
 
足りない電話帳とか・・・
 
他のアプリでいいだろう?
 
ストーカーはグーグルだけで十分。
 
なんで・・・
 
以下省略。
 
DOCOMOのは一つアプリを消すと数珠つながりで連鎖する。
 
本当に酷い機能だった。
 
だから・・・
 
全消しに至るのだった。
 
軽さ表現のために・・・
 
ソシャゲ会社がとばっちり?←端折られw
 
他にやるに値するゲームがなくて・・・
 
そんな風にだ。
 
そんな風に受け止めてくれたらだよ?
 
僕は広告塔になったのだと・・・
 
言えよう。
 
ペテンの業である?
 
本当は・・・
 
EVに飛び火するはずだったのだが。。。
 
長くなるのでやめた。
 
アメリカのペテン企業の話だった?
 
日産がちょっかい出しそうで怖かったのだが・・・
 
以下省略。
 
一昨日破産申請準備をしていたぞ?
 
 
こんな感じで藁井
 
わらいさん?
 
登場してしまう始末。
 
単なる変換ミスなのだが。
 
話がそれて草。
 
今日は・・・
 
もう止めた。
 
よく萎え・・・
 
草生える日だった。
 
そう述べておく。
 
またしばらく忙殺される予定。
 
後処理がいっぱいあるんだ。
 
そんな感じで・・・

 

じゃパー