photo:01



病棟のロビーに飾られた七夕飾り。

「無事に産まれますように」
「もう少しお腹にいてね」
「ママが早く帰ってきますように」
「たくさん呼吸して、たくさんおっぱいを飲んでね」

産婦人科ならではのお願いがたくさん。
そんな中、
「ロト6で一億円当たりますように」
「髪がフサフサになりますように」
と書かれた短冊あり(笑)。

昨日、院内で見かけた方。

談話スペースで携帯電話をかけながら、子供のように泣きじゃくっていた。

photo:03


あまり見たことのない顔だったから、新しく入院されたのだろうか。
理由はわからないけど、気持ちは何となく分かる。
そばに言って背中をさすってあげたい衝動に駆られるが、電話中だったし、見て見ぬふり。
心の中で呟く。

photo:07


その後、元気になったかな~。。。

新生児室前でガラス越しにジッと保育器を見つめる方もいた。
保育器の中にはオムツ一丁の小さな赤ちゃん。
短冊には何を書いたろう?

photo:04



ずっと同室だった方は、たしか36週だったと思うが、予定帝王切開が早まって今日手術だった。
点滴を増やしてもハリが収まらないから早まるかも、と言っていた。
七夕生まれだね(^ ^)。

お昼ゴハンは七夕ランチ。
いつも美味しいけど、今日のも美味しかった~(^ ^)。
全く減塩している感じなし。
家に帰って同じようには作れないな~、きっと。
photo:05



photo:06


私のお願い事は、半分かなった。
今日の診察&健診で、退院決定\(^o^)/。
あとは陣痛待ち。
退院した足で自宅へ帰るつもり。

JIROは現在、約2900g。
もう半分の願い事、「母子ともに無事に出産」が叶う日を楽しみに、残り少ない親子3人+1頭の生活を満喫するぞ~。


みんなの願いが届きますように。